見出し画像

上村元のひとりごと その388:2992

 こんにちは、上村元です。よろしくお願いします。

 人称を、型とみなせば、とても楽です。

 自分を入れなくていいからです。

 たとえ、私、が主語であろうとも、それが、純粋に型であれば、三人称と同じ。

 書き手の内面をぶらすことなく、ストーリー展開に主力を注げる。

 エンターテインメント小説の名手と呼ばれる方々は、ほぼ全員、人称を型とみなす天才。

 器用なのです。

 文章と、自分とを、完全に切り離すことができる。

 書き手本人と密着した一人称は、とにかく、小さい。

 何百ページにわたる、壮大な物語の受け皿には、とうてい、なれない。

 それでも、何か、できないか。

 書き手本人の一人称から出発しながら、大きなものにたどり着く、いわば、地球の穴掘りのようなことは、本当に、不可能なのか。

 それを試みて、相応の成果を挙げたのが、村上春樹氏。

 いわゆる、「壁抜け」の技術を開発されました。

 書き手が、一人称で語られる主人公に寄り添って、主人公とともに、物語において、自我を解体し、また築き直すことによって、視点を変えられる。

 型ではない、新しい人称形式が、誕生する。

 そして、ある程度の数の物書きが、その技術を利用して、面白い物語を生み出すことができる。

 素晴らしい発明です。

 村上氏が、ノーベル文学賞を授与されるとしたら、ひとえに、人称変換技術としての「壁抜け」に対してであろうと、僕は踏んでいます。

 じいいいっ。

 ちらっ。

 しゃっ。

 しーん。

 じいいいっ。

 ちらっ。

 しゃっ。

 しーん。

 じいいいっ。

 …さっきから、MacBookを盾にして、じっとりと、ねっちりと、こちらをガン見しているのは、愛猫ミント。

 なんの御用ですか。

 僕が、にこやかに視線を向けると、しゃっ。

 疾風のごとくに、MacBookの蓋の裏、顔をお隠しになる。

 失礼いたしました。

 僕がまた、画面に目を落とすと、おもむろに、じいいいっ。

 ガン見なさって、おやめにならない。

 エンドレス・視線合戦。

 しかも、なんともおまぬけなことに、顔は、しっかりしまっているのに、大きなおしりが、MacBookからはみ出して、ちっともかくれんぼになっていない。

 不器用なのです。

 お姿ばればれにもかかわらず、こうして、根気よく付き合っている、飼い主ともども、型を自在に操ることからは、ほど遠い。

 かといって、「壁抜け」に代わる新技術を開発するほどの、知恵も体力も持ち合わせていない。

 どうする、元?

 このまま、書き手本人の一人称しか使えないまま、小さく終わるの?

 型でもない、技術でもない、新しい道は、どこに?

 じいいいっ。

 ちらっ。

 しゃっ。

 しーん。

 じいいいっ。

 …我が愛猫が熱愛するバンド、King Gnuの常田さんも、どちらかといえば、不器用のお仲間。

 自分の目で見て、自分の耳で聞かなければ、納得できないタイプのクリエイターと、お見受けします。

 型とか、物語とか、自分以外のものに、身を委ねられない。

 三人称は、難しい。

 しかし、三人称が使えなければ、一生、小物。

 藝大出身とか、渋いイケメンとか、自分を売りにするより、他なくなる。

 音楽家なのに、アイドル扱い。

 それは、困る。

 こうして、millennium paradeが、できました。

 同性の幼なじみ、すなわち、自分を投影しやすい、井口さんを外して、外国の血を引く女の人、つまりは、同世代であるという以外には、自分との接点を見出しづらい、ermhoiさんを、ボーカルに起用することで。

 常田さんは、一度、死にます。

 「壁抜け」に相当する、自我の解体です。

 そして、いくつも試作を繰り返した後、勝負に出ます。

 「2992」です。

 この曲に、常田さんは、ものすごく、精魂を傾けたと思います。

 同時期に作られた、「三文小説」、「千両役者」、「FAMILIA」が、なんとなく、薄く感じられるくらい、曲作りという点では、文字通り、死力を投じた。

 結果、負けた。

 それは見事に、完膚なきまでに。

 何に?

 もちろん、自分に。

 millennium paradeは、King Gnuを超えられないことを、我が身をもって、証明した。

 というか、最初から、わかっていて、お作りになった。

 膨大なトラックを使って、重厚に積み上げられたオーケストレーションも、彼方への飛翔を誘うような、澄明極まりないボーカルも。

 井口さんの歌う、ちょっとすかすかの、「FAMILIA」には、かなわない。

 じいいいっ。

 ちらっ。

 しゃっ。

 しーん。

 じいいいっ。

 いいんです。

 多少、おしりがはみ出していようとも。

 そこに、自分があれば、それでいい。

 愛する仲間がいれば、もっといい。

 小さな自分のまま、うんと背伸びして、命果てるまで、戦うのです。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?