見出し画像

上村元のひとりごと その520:おわりに

 こんにちは、上村元です。よろしくお願いします。

 King Gnuの「壇上」の、不吉なところは、井口さんがいないことです。

 しっとりと波打つメロディーも、渋すぎる常田さんの歌声も、素晴らしければ素晴らしいほど、際立つのは、井口さんの不在。

 永遠に会えなくなってしまったメンバーに捧げる、バンド仲間からの哀悼歌のようだと、聴くたびに思っていました。

 縁起でもないことですが、しかし、やはり、King Gnuにとって、とりわけ、常田さんにとって、いつか必ず、考えなくてはならないことだったのでしょう。

 あまりにも、井口さんが、天才だから。

 そう、実は、少なくとも、初期のKing Gnuの魅力のほぼ全ては、井口さんの美声が担っていた。

 少なくとも、常田さんには、そう思えた。

 あんまりにも、あてにしすぎてやしないかと。

 恐ろしいくらい、どんな曲でも歌いこなすものだから、つい、自分の作曲能力を過信してしまいそうになる。

 俺の作る歌、全部、最高、みたいな。

 でも、そうじゃない。

 井口さんが歌ってくれなかったら、何一つ、輝くものはない。

 そうだろう?

 そうなのか?

 本当に?

 真剣に考えた結果が、「壇上」であり、millennium paradeであり、「FAMILIA」を経て、「三文小説」に行き着くのです。

 ぶふーん。

 とてっ。

 とてとてとてとて。ちりんちりん。

 音楽鑑賞を堪能して、MacBookを離れ、なわばりの見回りに出かけた愛猫、ミントが残したヘッドホンを拾って、頭に装着します。

 「壇上」をクリックして、弔いの調べに耳を傾けながら、いや。

 本当に終わりにするつもりだったら、この歌詞にはならない。

 終わりにしたい時、人は、終わりにしようとは言わない。

 始めよう、と言うものだ。

 ぐちゃぐちゃになった現実から、目を逸らし、蓋をして、新しく、きれいな未来を、始めたがるものだ。

 このままで、いくぜ。

 誰一人、死なせない。

 失ってなるものか。

 若き日の、はかない才能などとやらに、大事な仲間を、なけなしの自分の力を、押し潰されて終わりにするくらいなら。

 今ここに、汚れた部屋に、一人、うずくまったまま、死ぬまで変わらず、固定されてやろうじゃないか。

 他の誰にも、なりはしない。

 自分を愛せないまま、相も変わらず、自分であり抜いてみせるのだ。

 最後になりましたが、これまで読んで下さった方、フォローして下さった方、スキを送って下さった方、皆様に、心より、感謝申し上げます。

 なめらかに、時は連続し、ひとりごとは、千文小説へ移ります。

 よろしかったら、今後とも、お付き合いのほど、お願い申し上げます。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?