見出し画像

上村元のひとりごと その419:手間

 こんにちは、上村元です。よろしくお願いします。

 エコバッグに、穴が空きました。

 確か、まだ、一年使っていないような。

 ため息をついて、空いた穴から、人差し指を出して、くいっ。

 折り曲げて、遊びます。

 ふんふん。

 すんすん。

 変な動くものが大好きなミントが、しきりに、指先を嗅いできます。

 昔から、僕と、カバンは、相性が悪い。

 いつまでも使いづらいか、すぐ壊れてしまうか、どちらかで、心の底から、愛し合った記憶がない。

 なぜ?

 これまでは、単に、そういうものだと思ってきましたが、ここは、ひとつ、本腰を入れて、考えよう。

 あぐあぐ。

 かじかじ。

 いててて。

 穴から出た指に、ミントが、かじりつきます。

 カバンは、重い。

 それが、成長過程で僕に刷り込まれた、思い込み。

 ランドセル、スクールバッグ、通勤ショルダー。

 どれも、カバンそのものが、重かった。

 そして、硬い。

 角が、当たって痛い。

 とはいえ、僕も、一応、男子。

 重いだとか、痛いだとか、弱音を吐いているようでは、厳しい競争社会を、生き残ることはできない。

 成人するまでは、どうにか耐えて、新入社員になっても、なんとかごまかして、さて、いざ、好きなカバンを選べるぞ。

 三十歳の誕生日に、そう意気込んで、とある有名ブランドのバッグを、一生使うつもりで、購入しました。

 結果は、どうだったか。

 三十八歳の今、ここに、そのバッグはありません。

 それどころではない。

 穴の空いた、数百円のエコバッグと同様、一年と保たなかった。

 もちろん、立派な品で、壊れたわけではない。

 重すぎたのです。

 謎の肩凝り、めまい、腰痛に悩まされ、もしやと思って、手放したところ、数日で、快癒。

 あれこそが、身の丈に合わない、という概念の体現でした。

 それ以来、なんだか、トラウマになって、カバンを買う時は、とにかく、安い、軽い、を条件にするようにしていたところ。

 今度は、長持ちしない問題が、発生した。

 現在、クローゼットに眠る、最後の仕事用バッグにも、実は、ひび割れ、裂け目が、随所に生じている。

 そもそも、不安がちなタイプで、忘れ物をするのが嫌で、何でもかんでも、バッグに入れっぱなしにしておけば大丈夫、と思っているふしがあり、丈夫でない布地は、常に、ぱんぱんだった。

 買い物の際にも、不安癖が発動して、そろそろ、洗剤が切れそうだ。

 まだあるけれど、安いし、買っておくか。

 などと、つい、余計なものを増やして、エコバッグ、ぱつんぱつん。

 結果、一年経たずに、穴が空く。

 はぐはぐ。

 がじがじ。

 いててて。

 僕が痛がるので、面白がって、わざと、強めに噛んでくる、いたずらな愛猫と格闘しつつ、ため息をついて、よれよれのバッグを眺めます。

 愛がない。

 感想は、それだけ。

 心底、気に入られて、大事に使われたカバンは、よれよれになっても、どことなく、きれい。

 僕のは、ただの、ビニール。

 リサイクルにも、出しづらい。

 心を入れ替えて、次からは、大事に使いましょう。

 あるいは、とても気に入ったものを、買いましょう。

 …違うな。

 問題は、カバンそのものではない。

 不安癖だ。

 もっと言うと、惜しむ心だ。

 何を?

 手間を。

 自分で使い込む手間を惜しんで、既に完成されたブランド品を求める。

 丈夫な素材を吟味する手間を惜しんで、目についた、最安値のエコバッグで済ませる。

 足りなくなった時に買いに走る手間を惜しんで、あらかじめ、余分に蓄える。

 ケチのツケが、カバンに回るのだ。

 ごめんよ、エコバッグ。

 君を本当に愛していたら、なんでもどかどか、突っ込んだりはしなかった。

 でも、愛していなかった。

 わかっていた。

 買った時から、うすうすは。

 もうちょっと、厚手の方がいいかな、と手に取ったものが、僕としては、かなり高くて、たかがエコバッグに、そんなお金をかけるなんて、と見下して、それで、君を選んだ。

 当時、失職したばかりで、金銭管理に神経を尖らせていたつもりが、かえって、浪費を生んだ。

 本当は、貧しい時ほど、手間をかけなくてはならない。

 一円たりとも、無駄にできないから。

 安物買いの銭失いができるのは、余裕がある証拠。

 僕は、貧乏なのだ。

 今も、これからも、死ぬまで、ずっと。

 そこをわきまえていれば、無闇なブランド品も、保たない安物も、自然と、選択肢から外れていく。

 愛あるものだけ、置きたくなる。

 置かざるを得ない。

 愛していないものを、養うことまでは、できかねる。

 ばぐばぐ。

 げじげじ。

 いーててて。

 とうとう、ミントが、かじりついたまま、放してくれなくなりました。

 そろそろ、するめの時間です。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?