ピアノのこと

レッスン終わり。
今回も全然練習できていない。悔しい。最初の1週間は練習してたのに、この1週間全然だった。
習慣化するにはどうしたらいいだろう?日常のことに結びつけてみる。

【朝】
・朝起きたらピアノ室の暖房をつける
・顔洗って、保湿、着替えをする。
・ピアノ1ブロック10回練習
・ピアノ室の暖房切ってメイク
【夜】
・帰宅後、ピアノ室の暖房つける
・着替え
・お風呂入れる間、1ブロック10回練習。
・ピアノ室の暖房切る、風呂
・夕ご飯

こんなかんじでやってみようかな?
土日は別メニュー考えよう。

インテンポで弾けるようになるのが次のレッスンまでの目標だけど、3月中に今の所までは暗譜できるようになりたい。

帰宅したら、今日のレッスン復習して、この2週間どうやって練習していくか考えよう。

ピアノ、1日どれくらい練習したら満足いく?
1時間じゃ足りない気がするけど、時間でもない気がする。
ブロックにわけて、30回とかどうだろうか?最初から高すぎ?
とりあえず、朝10回とかやってみる?

リズム、指遣い気をつけよう!

はやく、憧れのコーダ部分を弾けるようになりたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?