鳴門SFミーティング

鳴門SFミーティング

最近の記事

マイクロノベルコンテスト2023 #3

井上彼方さん選による、井上賞は以下になりました。 マイクロノベルを書きたいが紙とペンがない。困っていたら、3つめの頭が記憶してくれるって。でもネタが思いつかない、と言ったら、4つめの頭が考えるそうだ。1つめと2つめはサボっているのか。5つめを監視役に指名した。 作 アツコタイガー 以下3作が次点です。 夏になるとキュウリを食べたくなる。パリッポリッ。かじりながら、故郷の青々とした山に吹く風や、冷たくも澄んだ川の水を思い出す。みんな、元気かな。そっと頭に手をやる。人間に

    • マイクロノベルコンテスト2023 #2

      北野勇作先生選による、北野賞は以下になりました。 夏になるとキュウリを食べたくなる。パリッポリッ。かじりながら、故郷の青々とした山に吹く風や、冷たくも澄んだ川の水を思い出す。みんな、元気かな。そっと頭に手をやる。人間になるときに失った皿はもう、ない。 作:オガワメイ 以下3作が次点です。 マイクロノベルを書きたいが紙とペンがない。困っていたら、3つめの頭が記憶してくれるって。でもネタが思いつかない、と言ったら、4つめの頭が考えるそうだ。1つめと2つめはサボっているのか

      • マイクロノベルコンテスト2023 #1

        今年初めて開催した、マイクロノベルコンテスト。 22名の方の参加をいただきました。ありがとうございました。 北野勇作先生、井上彼方さんに選考を行っていただき、北野賞、井上賞各1編が決定しました。現地に参加されていた方にはその場で賞状を授与、現場にいなかった方には賞状をお渡しする手配をおこなっています。 実は、この北野賞、井上賞ですが、どちらの作品もお二人ともがが高評価をされていました。そのため、井上賞作品が、北野賞の次点であり、北野賞作品が、井上賞次点でもある、という結果

        • 鳴門SFミーティング2023終了しました。

          鳴門SFミーティング2023は、参加者20名をもって盛会のうちに終了しました。ご参加の皆様、サポートいただいた皆様ありがとうございました。 昨年は8月開催で、とにかく暑いというお言葉をいただいた鳴門SFミーティングですが、今年は9月も末ということで、比較的しのぎやすかったかとおもいます。 お席によっては、隣の工事がうるさい、とか風があんまり入らなくて暑かったともお聞きしています。そういう状況だった方、ごめんなさい。 来年も鳴門SFミーティングは開催する予定です。 仮日程

        マイクロノベルコンテスト2023 #3