見出し画像

ポッケからするめいか63

しょうさんは週に一度は必ずパンを買いに行きます。


ちょといい高級スーパーに併設されたワンランク上のパンです…w


買うのは一個二個程度ではありません。



数十個です。

自分用にカレーパンとロールパン、

孫用にチーズドック、

近所に住む自分のお兄さんに何種類か甘いパン、


実は買う目的はお兄さんのためです。


しょうさんのお兄さんは現在90歳。


長年農業を営んできましたが、
2年前に大病を患ってから畑仕事から遠のいています。

加齢と共に軽い痴呆もはじまり、
今は週に数回デイケアに通っています。


畑仕事をしていた頃は毎日忙しく朝から夕暮れまで元気に活動していましたが、

現在は畑に行くこともなくなり家で過ごすことが多くなりました。


そんな兄を気遣い、

時々パンを買って兄の家を訪ねます。

最近は顔が浮腫んでいるとか、

記憶力はちゃんとあるとか、


寒そうだ、暑そうだとか、


しょうさんはよく見ています。


ちょっと変化にも敏感です。



元気な頃の兄を知っているからこそ、
胸中はきっと複雑でしょう。


何十年もの間、
畑を大事に耕し続けてきたしょうさんのお兄さん。


そんなお兄さんのかわりに、
今日もしょうさんは畑に行くのです。


半分は、
自分が好きでやっていて、自分の自慢でもあるんですがね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?