見出し画像

ポケモンスリープで育てて良かったポケモンを紹介!!


✅はじめに

おはようございます、ナルカミです

ポケモンスリープがリリースされてから、もうすぐ1年が経とうとしています
この記事を書き始めた時点で、ログイン日数は334日
334と言えば、思い出すのは阪神タイガース・・・いや、なんでもないです

みなさんはお気に入りのポケモン、自慢したいポケモンはいますか?

このゲーム、ゲットしたポケモンが強いか弱いかってのは完全に運なので、苦労してゲットしたポケモンが良いスキル持っているとものすごく嬉しいんですよね

というわけで今回この記事では、わたしが育てて良かったポケモン・・・いや、自慢したいポケモンを大公開します!

どうぞご覧あれ!



✅「きのみの数S」持ちのポケモン

このゲーム、とりあえず「きのみタイプ」のポケモンが「きのみの数S」をレベル10かレベル25で覚えていれば、強い認定で即パーティの主力となります

ライチュウ

このライチュウをゲットするまでは、初期ピカチュウのリセマラをしなかったことはしばらく後悔していました

オーダイル

シアンの砂浜の主力、オーダイル
つい最近ゲットしました

手持ちのみずタイプが貧弱すぎて、このままだと今後来るであろうスイクンイベントがヤバかったので、超絶救世主となるはずです

しかもおてつだいボーナス、性格もおてつだいスピード▲▲なので、最強すぎるオーダイルです

バクフーン

トープ洞窟の主力、バクフーン
長いことトープ洞窟にこもっていたこともあり、レベルは現在カンスト

トドゼルガ

ウノハナ雪原の主力、トドゼルガ
性格がしんちょうであるため、きのみをガンガン運んできてくれます

ちなみに、タマザラシ系統のきのみの数S持ちは3匹いて、色違いも2匹います(ドンッ!)

仲間にした数19でこれは驚きの事実

タマザラシを愛し、タマザラシに愛されているポケモントレーナーである自覚があります
ポケモン本編(剣盾時代)でもなにかと縁のあるタマザラシ系統、今後も愛でていきます

メガニウム

ラピスラズリ湖畔の主力、メガニウム
残念ながら「食材確率アップS」持ちですが、まぁそんなこと言ってられないでしょう
十分に働いてくれています

↓番外編

アーボック

まだ1度も起用していない、究極の秘密兵器、アーボック様

なんと「きのみの数S」、レベル25で「おてつだいボーナス」という驚異の子

今後「どくタイプ」が活躍するフィールドが来れば、間違いなく主力として活躍・・・!

と思いきや、おてつだい時間が59分という、でんじはでも喰らってんのかという遅さです

上記バクフーンの方が1.7倍速い

フレンドからアメが来ることがほとんどなくレベル上げが難しいので、鍛え上げたバクフーンやライチュウの方がエナジーを稼いでくれそう



✅「食材タイプ」のポケモン

食材タイプで理想なのが、
「食材確率アップS」
「食材確率アップM」
「食材おてつだい確率▲▲」(性格)
3つのうち2つ以上満たしているポケモンです

カイリューみたいにきのみエナジーが多い例外はのぞいて、基本的に食材タイプは食材だけ持ってくればいい!と思っているのだけど、上の条件を満たすポケモンはめちゃくちゃ少ないのです

フシギバナ

デザート週に大活躍するバーナー
「プリンのプリンアラモード」「フラワーギフトマカロン」などあまいミツの必要数が多い料理が多いので、必須級のポケモンとなっています

ユキノオー

こちらもデザート週に大活躍する雪の王様
デリバードはまだ捕まえたことがなく、厳選も大変でしょうし、タマゴはこのユキノオーに全てを任せることにしました



✅「スキルタイプ」のポケモン

サーナイト

最強の回復役。女神、いや男神。

1日平均3回程度はスキルを発動してくれるので、夜になってもパーティのポケモンたちが元気モリモリなときも多いです

1度の発動で18回復ってことは3時間分ですからね
これはめちゃくちゃ大きい

メインスキルのたねをあげて本当に良かった

他に育てているスキルタイプは、ジバコイル、ブースター、グレイシア、ニンフィアくらい

デンリュウはなにかと評価高い意見を聞くけど、あんまそう思わないんだよなぁ

「スキルレベルアップM」「スキル確率アップM」のデデンネが来てくれたら全力で育成したい・・・!



✅色違いポケモン

色違いポケモンは現在17匹

色違いポケモン

わたしはポケモンスリープのリリース日から毎日プレイしているので、だいたい20日に1回程度の割合ですね
(ちなみに、1日だけポケGO++の電池切れで計測ミスってる)

まぁ色違いのポケモンが都合よく強いスキルを持っているなんてことは偶然という名の奇跡でしかないので、ほとんどがボックスでお留守番なんですけどね



✅さいごに

以上、自慢したいポケモン特集でした!
1ヶ月に1回なにかしらnoteで記事を書くことを目標にしていて、今月は何書こうか迷っていたんですけどこれにしました(笑)

今後もポケモンスリープを楽しんでいきましょう!

それではおやすみなさい

この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,086件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?