マガジンのカバー画像

大学職員を辞めて出家未遂をした男の顛末

13
出家未遂をしたのち、どんな転がり方をしていったかを綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

出家未遂した男のその後(未完)

 貧して鈍していた私に友人からとある交流会のお誘いがありました。  その友人は大学院博士…

出家未遂した男のその後⑪

 広島に戻った私はSさんのところで働き始めました。  Sさんに町内で借りられる家を探してい…

出家未遂した男のその後⑩

 卒業後の進路はSさんのところで働くことを考え始めました。  Sさんのところで働くことがほ…

出家未遂した男のその後⑨

 食いっぱぐれないように必死になり始めました。  どうにか卒業後に食っていくための方法を…

出家未遂した男のその後⑧

 津和野町地域おこし協力隊「ヤモリーズ」で活動していくうちに、悩み上手悩み好きな男は再び…

出家未遂した男のその後⑦

 自伐型林業を学ぶため、男は津和野町の地域おこし協力隊で働くことにする。  最初に津和野…

出家未遂した男のその後⑥

 金もうけのための山林伐採に抵抗しようと思った男は自伐型林業に出会いました。   自伐型林業をやりたい、と思っても、私にはそもそも林業の経験も知識もないので何から始めて良いかすら分かりません。そこでまずはどこかでその技術を学びたい、と思いました。  そう思って調べていると「地域おこし協力隊」という制度で自伐型林業をする人を募集している市町村があることが分かりました。  「地域おこし協力隊」とは都会から過疎地域への移住者向けの制度です。募集する自治体によりますが、基本的に3

出家未遂した男のその後⑤

 高森草庵での生活がおおよそ半年を過ぎ、季節は冬に突入するころになりました。  高森草庵…

出家未遂した男のその後④

 スカトー寺での修行で未来を見つめることができるようになった男は再び高森草庵での生活を始…

出家未遂した男のその後③

 タイで出家未遂した男は再びタイのお寺に向かいました。  関西国際空港からタイのバンコク…

出家未遂した男のその後②

 出家未遂の男は実家を飛び出して高森草庵に向かいました。  まず高森草庵について説明しま…

出家未遂した男のその後①

 出家未遂をして日本に帰ってきた男の話の続きをいたします。  日本に帰ってきた私は、やり…

大学職員を辞めて出家未遂をした話

 平成29年の3月に某大学職員を辞職しました。  辞職を決めたのは、辞職の約1年前でした。 …