見出し画像

#35 2000年代前半のよさこい動画①

****

迷ったら変化を取れ

****


去年の夏~秋頃、例年であればお祭りのハイシーズンな訳ですが、去年は知っての通りの有様でして‥‥
その時間を利用して、家の物置スペースを食ってたVHSのよさこい動画を全てデジタル化しまして、相当の省スペースを達成することができました。

数にすると、振付映像30枚+祭り129枚=合計DVD159枚
元々の総数がVHS111本だったんですが、なぜか増えてますね‥‥(笑)
20年間のよさこい人生の中で圧倒的に遠隔地参加のチームが多かったので、振り映像はやたらと残ってましたね。
今となっては動画配信もスマホで撮影してすぐ共有化‥‥てな感じですが、昔はハンディカメラで撮影してそれをVHSに落として‥‥と非常に手間がかかる時代でした。

いつぞやのオンラインイベントの際に「2008年以前の映像はYou Tubeでも
あまり見れない
」的な発言を聞いたことがあり(みちYOSAかな?)
「むしろうちが所蔵してるのはその年代がメインだな…」とか思いまして、需要があるのか解りませんが公開していくことにしました。

2000年代前半のよさこい動画を少しずつUPしていきます。やはり自分が参加していた祭りの動画が多いので、みちのくYOSAKOI祭りyoskaoiソーラン祭りにっぽんど真ん中祭り辺りがメインになります。(それ以外も結構ありますが)

特に動画編集とかせずに、当時の雰囲気そのままにお送りします。VHSからの変換なので画像はかなり粗目ですが、そこも踏まえてノスタルジーを感じて頂ければw
最近のUPした動画を以下にご紹介します。

「2002年yosakoiソーラン祭り・Gush」
どしゃぶりのファンキーすすきの演舞です。

「2002年yosakoiソーラン祭り・どまつりキャラバン隊」
揃いのTシャツに、下は各チームの衣装というスタイル。

「2002年yosakoiソーラン祭り・藤・北大&麻生自動車学校」
東札幌会場というレアめな映像w

「2002年みちのくYOSAKOI祭り・もっ'Z」
美女と野獣のよさこい化!この年間違いなく一番メルヘンな演舞。

「2002年みちのくYOSAKOI祭り・Eden」
各地の若手チームに衝撃を与えた白黒腸腰筋多用演舞(笑)

「2001年にっぽんど真ん中祭り・気合組」
現代ではコンプラ上不可能な演舞?ぜひ一度見て頂きたい気合軍団。


他にもいくつか動画を上げていますので、興味がある方はぜひご覧ください。



まだまだ何かをサポートして頂ける様な大層な書き手じゃないのでサポートなんて恐れ多くてとてもとても…>゜))))彡