見出し画像

ルームシェアのメンバーを募集しています。

題名の通りです。
現在「ルームシェアのメンバーを募集しています。」
この記事では目的、どんな日常にしたいか、現在確定しているメンバーの詳細と、応募条件、ルームシェアする際の(現状での)詳細を説明します。

また、私自身が2年ルームシェアをして良かった点、悪かった点も紹介します。
その上で「興味がある!」と言う方は目次の「応募先」からご連絡ください。

ルームシェアの目的

日常で成長する

一言で表すとこれに尽きます。
もう少し具体的に説明すると、ルームシェアで生活を共有することで情報の交換が行われます。
それを20卒の新卒のメンバーで行うことで

・各社の情報を得ることができる。
・自分の専門外の情報を得ることができる。
・判断を行う際に外部の目線で意見を聞くことができる。
・同期の成長をみて刺激を受けることができる。
・お互いの社内の知り合いなど業界での知り合いが増える。
・知り合いが増えることでさらにアンテナが広くなる。
・大会やプロダクト開発もサクッとできる。

のようなメリットを狙っています。
特に「情報、アンテナが広くなる」→「知り合いが増える」→「情報、アンテナが広くなる」のループの設計が大きなメリットとなります。
また、転職などの「業界の知識が必要となり判断が伴う」際にも大きなメリットになると考えてます。
実際にこのメリットは私自身が2年のルームシェアで得られることができました。(詳細は後述)

どんな日常にしたいか

ここではどんなルームシェア生活にしたいかを記載します。
実際に私自身が2年のルームシェアで良かったところ、改善したいところを記載しただけなので実際の条件やルールは最終的に一緒に住む方と話し合って決めていきます。

・お互いのプライベートは尊重する(物件も個室確保)。共通のリビングに居合わせた時などに会話する。
・基本は自分のことは自分でやる。ゴミ出しとか、トイレ掃除とかはルールを設ける。
・たまにピザ頼んだり、知り合いを呼ぶホームパーティなどをして交流を広める会をしたい。
・希望メンバーがいれば一緒にサービス開発や大会に出たりしたい。
・(NDAに反さない中で)それぞれの会社やプロダクトの運用や知識、自分の専門分野外での知識などを気軽に相談して知識のインデックスを貼れたらいいなと考えてる。
・これらのメリットをメンバー全員が享受できている。

メンバーの詳細

naro(私)
DeNAの20卒サーバサイドエンジニアです。
サーバサイドですが、フロントもアプリも書いてます。
ビジネスも好きで「事業推進に貢献できるエンジニア」が将来の姿です。
事業開発、検証、サッカー、格闘ゲームが好きです。
技術だと最近は情報設計のところやVue、Golangとかをよく書いてます。
詳しくは Twitter をご覧ください。

tetty
私からの他己紹介になります。
DMMの20卒フロントエンジニアです。
イケメンで料理もできて綺麗好きの完璧な方です。
技術が好きで1日最低10時間くらいは技術やっています。
スタートアップのCTOもやっていてビジネスの視点も持っている方です。
詳しくは Twitter をご覧ください。

sora
私からの他己紹介になります。
サイバーエージェントの20卒サーバサイドエンジニアです。
技術が好きで野望を持った熱意があるビジネスの視点も持っている方でした。
爽やかで笑顔が素敵な方です。
詳しくは Twitter をご覧ください。

応募条件

「日常で成長する」が目的であり、お互いに享受できないと意味がないと考えているため、双方のために応募に条件をつけさせていただきます。
ご了承ください。

「興味がある!」と言う方は最後の「応募先」からご連絡ください。

メガベンチャーに就職予定の20卒の方。(表現が曖昧なので、判別つかなければお問い合わせください。また職種は問いません。)
就職後に月8〜10万円の家賃+共益費+生活費を自分で支払う能力のある方。
自分のことは自分で行い、責任を取れる方。
成長意欲のある方。(表現が曖昧なので、判別つかなければご自身にお聞きください)

現状での詳細

メンバーが未定であるのでほとんど決定はしていませんが現状での予定を記載します。

・メンバーは4人。
・月ひとり8〜10万の家賃を出して4LDKの部屋を借りる(1人1個室)。
・家の場所はメンバーが確定次第、相談。
・家の契約1年または2年を予定。
・基本自分のことは自分でやり、トイレなど共用のタスクはルールを設ける。

今のルームシェアの具体

私自身が去年からの2年ルームシェアをして良かった点、悪かった点を記載する前に今のルームシェアの具体を記載します。

メンバー
・20台後半の経営者の方
・20台後半の経営コンサルの方
・20代前半のエンジニア
・私
支出
・ひとり月7万円+共益費1000円+自分の生活費

家(場所は上野・秋葉原周辺)

リビング

画像1

個室

画像2

ルームシェアで良かったこと

家賃のコスパがいい
上記の写真の家で都内で7万は安いと個人的に思ってます。
共用とはいえ広いリビングがあるだけでイベントなども開催できてありがたいです。

自分の専門外の知識を得ることができる
私はエンジニアですが、経営者から会社の話や経営コンサルの方からの経営の話、エンジニアの方から開発の話などを何気なくリビングで話してもらえるだけで本当に勉強になります。はじめたばかりの頃は得られる情報が一気に増えて自分が増えたような感覚になりました。

知り合いが増える
メンバーの方の知り合いが自分の知り合いになるので違う業種や年代の方など一気に知り合いの方が増えました。就活の際には実際に社員として働いている方に相談に乗ってもらったことも多いです。

大会やサービス開発がサクッとできる
これはエンジニアの方とですが、同じ家なので顔を合わせて1日でサービスを作るなんてこともありました。経営者の方もいたのでアイデアの相談にも乗っていただいたことがあります。

やる気がない時もやる気が湧いてくる
近くに意欲が高い方がいるだけで「自分もやるか」となります。結果として毎日進捗を出すことができました。

上記だけでなくまだまだ良いところもありましたが、「日常で成長できる」「やりたいと思った時に選択肢が増える」という2点にまとめられます。

ルームシェアで悪かったこと

みんな忙しいと部屋が汚くなる
みんな忙しい時期が重なると「メンバーがやってくれるかも」となり、部屋が汚くなることがあります。これはルールを設けることで回避できます。

冷蔵庫、洗濯機が臭くなる
これも食材や洗濯後の放置で起こりますのでルールを設けることで回避できます。

2年ルームシェアをして悪かったことで思いつくのはこれくらいです。

本当に大きく成長できた要因になった良い2年間となりました。
ルームシェアをして良かったと思ってます。
そのため、今回もルームシェアをしたいと思いました。

応募先

今までの記事を読んで「興味がある!」という方は下記から連絡をいただけたら嬉しいです。

naro(私)のTwitter
https://twitter.com/naro143
のDMから連絡をいただけたらと思います。

まずは一緒にご飯などで会ったり、オンラインで話して「自分の成長のために得られるものがある」かをお互いに確認できたらと考えています。

ご応募お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?