見出し画像

80.目標設計の悩み

新R25の今回のお題はこちら

あなたやあなたの組織の
目標設計にまつわる悩み
を教えてください

https://r25.jp/answer/144575738640062726

●このお題に対する私のコメント📝

個人の目標に関しては、
期中に年度初めに設定した目標よりも
優先する業務が出てきた際
に、
しっかり目標自体を見直さないことから、
年度末の評価が想定通りのやり方で出来ない(目標の達成度やプロセスだけで
判断出来ない)ことが多い。

常に世の中は変化しているので、
目標も柔軟に見直していけば良いのだが、
忙しさにかまけて目標のことは後回しに
してしまうことが主要因。

少なくとも毎月目標を振り返る時間を
必ず設ければ防げるが、
現状の運営でも自律的に仕事をしている人は
大きな問題は発生していない
ように思える。

そう考えると、組織の目標や自律的に仕事が
出来ない人には目標設定を起点としたPDCA
は重要だと思うが、
自律的に仕事が出来る人は
無くても良いのかも⁉️

そんなことないか…😅


●本コメントの補足🙄

よく読むと、目標設計の悩みというより、
目標の運用面の悩みになってますね😅

目標設計面だと、本当に自分が成し遂げたい
目標になっているか?
ですね。
サラリーマンの場合、これが簡単なようで
なかなか難しい…

will-can-mustの円の重なり合う部分
目標を設計出来ると良いが、
結構、組織目標に繋がるwill(=やりたい)が
なかったりする。


だから、今会社のパーパスとMYパーパスを
整合させるような取組が流行っている

のだと思いますが。

これが上手くいけば良いのですが、
仮に上手くいかなくても、
後から
実はこれがやりたかったことなんだ!」と
自己暗示をかける人生も悪くないですよ。

これwell-beingを感じられる人生のコツ😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?