見出し画像

セレンディピティ(Serendipity)って何

セレンディピティ(Serendipity)って何?(15分44秒) stand.fm「よみききの世界へ:小中学生&元小中学生と共に並び進めるかな」2023.5.7
🩵初めてBGMを入れてみましたが......。


今、「セレンディピティってなに?」って問われたら、なりっちはこう答えようかなと考えています。 「幸運なひと・もの・ことと出会って来られた方のお話を聴いて、その方のライフヒストリーに通底するのは、常にふとした何気ない、永続的な理解を引き出してしまうような問いに出会いつつ、身近にいるひとやもの・ことなどとの悲喜交々を、共に生き、在ったということ。また、権威の前にただ平伏し従うのではなく、自らの今ここで唯一つしかない学びや暮らしの場の中で、問いへの応答をし続け、幸(しあわせ)に運ばれ来た有り難きことをリスペクトし、自らも他者も共に振り返り観ることではないかな」 これまでの探求の足あとを読み返して、改めて気になることが見つかりました。辞書的な解説のほとんどが、「力」や「能力」に収斂されてしまいっていることです。 それに気づかせてくださったのが、共に《まなくら》(学びと暮らし・お仕事)をしている方のお話を「よみきき」してのことでした。 改めてここで感謝とリスペクト(敬意+ラテン語源「振り返り見る」を含む)の気持ちを捧げたいと思います。 セレンディピティの探求:今ここでその意味を分かち合う(2023.5.7) Blog「越えるまなくらへの旅」(統合サイト) https://genkaikyoukaiekkyo.blogspot.com/2023/05/blog-post.html
ライフヒストリーデザイン曼荼羅の試みを! 広告の裏紙など無地の紙(A4判1枚横置き)と筆記用具があれば、ラジオを聴くだけで描くことができます。所要時間は20分から30分程度で、今ここで想起する未来・現在・過去を書き込んでいきます。なりっちのおすすめは、未だ来ぬ「未来」からデザインしてみませんかと呼びかけています。 ・聴く・読む ライフヒストリーデザイン曼荼羅の描き方(16分34秒)  https://stand.fm/episodes/6355d5e62da4c69c0968f51a ・読む・聴く ライフヒストリーデザイン曼荼羅の描き方(総論)  https://holisticeducation2011.blogspot.com/2020/11/mandalaegpm.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?