見出し画像

テニス スマッシュの基本動作

・サービスと同じ動作のまま、足を動かしてボールの下まで移動する
・打つ前にしっかり体を開く
・ミート位置によって、ボールが飛んでいく方向・角度が変わることを意識
・振り切った右腕は左足の左側へ流す


元バレーボーラーの本職とも言えるスマッシュ。
ただ、どうしても手首を使いたくなってしまうのが元バレーボーラー。
初心者テニスの場合は、手首肘は基本動かさない。動かさない。固定しておく。これPOINT。
なぜか、動けば動くほどミート位置と角度が全く定まらなくなっていくから。
もちろん、ストロークもボレーもサービスも一緒。これは常に頭においておく。

球際への感覚はあるので、あとは反復練習のみ。
1.セットを早く
2.手首を固定してミート位置と角度に意識

ただ、都心の中古築40年マンションにはやる場所がありません。
とりあえず、クリスマスプレゼントでゴム紐がついたボールを購入しようと思います。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?