見出し画像

食べ物を踏んではいけません。

「食べ物を踏んではいけません」
こんなセリフを言う日が来るとは思いませんでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼床に落ちたパンの端っこを踏む4歳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パンの端っこを踏んでいたので注意したのですが、、この言い方って正しいんだっけ?

と言うのが今回のテーマです。
だって、食べ物を踏む、なんて状況は今後、そうそう起こることではありませんから。。

なので、もっと汎用性のある注意の仕方(他にも応用が効くような言い方)にしないといけないなぁと。

そんなこんなでとっさに思いついたのが、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼食べ物を粗末にしてはいけません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これなら、他の場面にも転用できます。
(ご飯粒を残すとか、食べ物で遊ぶ、とか。)

似たようなことで言うと、

「叩いちゃいけません」

これも当然必要な注意の仕方ですが、年齢が上がってくると、注意の抽象度もあげないとなぁと、思ってしまいます。

(例えば、相手を傷つけたらダメ、とか。)

いつも、
どの抽象度で注意するか、悩みます。個別の事象(食べ物を踏むな、叩くな)と注意することはできても、

もうちょっと、他にも転用できる言い方(食べ物を粗末にするな、人を傷つけるつけるなみたいな言い方)にしないとなぁと思っています。

さて、こんなこと、考えすぎ、でしょうか。

サポートしていただいたお金が本一冊分になりましたら、出版させていただいたパパ育休の本一冊を、図書館に寄贈させていただきます!(その際には、noteにてご報告させていただきます!)