見出し画像

なんでも美味しい

昔からあずきが大好きです。
小倉トーストが大好きです。

喫茶店で食べる小倉トースト最高。
朝一番で喫茶店に入れば、早起きは三文の徳ですね状態で、
でも家に帰って少し寝るんです。早起きは三文の徳の徳が少し薄れるかもしれないけれど、そんなことはいいや。
子どもの頃は、母のきまぐれで、家でも小倉トーストを食べる日がたまに訪れて、嬉しかった。
父が甘党だったからその頻度は多かった。
おしるこも多かった。
たいやきが大好きです。
こしあんでも粒あんでも、大好きです。
あずきというか、あんこが好きなのか、
あずきとあんこの違いって正直何かは分からないけれど、
なんでもいいや。
そのあたりのものが大好きです。

東海地方に生まれてよかったー。って食べるたびに思う。モーニング文化、ありがとう。
他の地方に住んだときに、東海地方はモーニング文化がすごかったんだって気づいたよね。小学生の頃、祖母と喫茶店へ行ったの懐かしい。

他の地域へ行っても、小豆に惹かれてしまう。おいしい。

金沢 たい焼き

でも、どの地域に行っても、
この地域のご飯、最高や、引っ越したい!となるので、日本の食は最高ですね!最近は北陸へ行ったのですが、金沢カレーの美味しさに悶絶し、金沢へ引っ越したくなりました。

関西に住んでいた頃は、カツに味噌をかけないことにびっくりして、
初めは、いや、カツには味噌でしょ!っと突っぱねようとしてみたが、
ソースカツも美味しくてびっくりした記憶がある。
赤味噌の味噌汁も、白味噌の味噌汁も、どっちも美味しい!

なんでも美味しい!コレが美味しいって、決めきることはできないもんだね。としみじみと思います!北海道でジンギスカン食べながらビールのみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?