見出し画像

真実と虚構の狭間に笑う

今日はなんかめっちゃ笑う日だった。
あれもこれも…もう何言うてるねん!な笑いの連続。笑



職場でのお昼休憩の時間。
患者さんの持っていた写真に写る患者さんのご家族がとてもイケメンだったという話になった。
「すごく美しい男の人でびっくりしたわ!中性的と言うか、本当に綺麗な感じの。芸能人で言ったら…誰やろう、パッと出てこないんやけど」
そこから、その条件に該当しそうな芸能人の名前が次々とあがった。
及川光博?…ちがう。
亀梨くん?…ちがう。
羽生結弦?…ちがう。
ペヨンジュン?…ちがう。

私の先輩Aさんが言った。
「わかった!中井貴一?」
いやそれは違うでしょ!と思わずツッコみ、爆笑。
じゃあ誰だと思う?って聞かれて、若い頃のミスチル桜井さんって言ったら、それもちゃうわ!!とまた爆笑。
結局、Gacktに似てるで落ち着いたんやけど。
でもこの話を振った本人が、「実物見て全然Gacktと違う可能性あるけどね。笑」なんて最後に言ったから、もうそれだったら中井貴一似までセーフにしましょうってことでその話は終わった。笑
(注、中井貴一はイケメンである。笑)

女性同士で集まるとこういう話が多いよね。
おもしろい。笑



時々ね、私の発言や行動がなぜそのような発言ないし行動に至ったのかがわからないと言われることがある。
発言や行動の根拠や理由がわからんと。
気を引きたいからだろうとか思う人もいるみたいやけど、そんなこと言ってるうちはまだまだ私検定初級やな、と。笑
結論から言うと、私の発する言動に作為性は皆無だから。
計算して、だとか、こんなことしたら相手が困るだろうとか、そんな意図全く無し!!
考えてない。
ただそのとき出てきた言葉と行動が今目の前にある。ただそれだけ。

まぁそれが意図してないからこそわかりにくかったり逆にストレート過ぎて相手を混乱させたりしちゃうことは…まぁあるかもしれない。
あるね、ごめん。笑
でも何も悪気は無くて。
うーん…
これからはあんまり驚かせないようにしようとは思います。(努力するけどまたあったらごめんね、というか、慣れて?みたいな。笑)

あと、これだけははっきりさせときたいけど…

私にも最低限の人権感覚はある!!笑


いや、非人間みたいに思われるのは心外やなと思ったから一応言っといた。
笑。



なんかまた暗いニュースばかり立ち込めてるね。
今の空みたいに。
でも自分の力の到底及びようのないことを憂いてみても仕方がないというか…

たとえば国同士の争いが個人レベルの生活に色濃く影響してくるような人もいたりするでしょ。
それこそ世界中にはそんな人が山ほどいるのだけど。
もしも社会情勢の整うことが個人の幸せの前提になるのだとしたらそんな人たちが幸せになることは無理ってなっちゃうもんね。笑
でもそんなことはないわけで。
環境がとか、周りの空気がとか、そこに自分の幸せの条件を持ってこない方が良いなぁと。
もうこれは結構若い頃からずっと思ってることでもあるのだけど。

この先の未来のことも…心配や懸念は色々あるし、考えないといけないことももちろんあるのは間違いないのだけど。
それはそれとして、あまり深刻にならずにどんな未来でも楽しんでいけばいいんじゃないのかなぁと。
そんなふうに私は思っている。



それにしても…今日は笑った。笑

そういや、作り話みたいな本当の話ってあるよね。
バカバカしいような、大真面目なような。
言葉にならない感情が入り乱れてどうしようもない…
でもなんだかとても愛おしくて抱きしめたくなるような。


まるでそんな素敵なお話の世界に私たちもいるみたいやね☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?