見出し画像

雑談って

雑談って、混線がないと生まれないからリモートだと出てこない。リモート会議で人とは話してても、自分の話したい欲やストレスは発散されてない。
一人暮らしでひとり時間も上手く過ごせるほどには歳重ねて20代よりはお金のある30代、それでも人と話して昇華&消化して来たわたしには「しゃべり」が全然足りない。

申し訳ないけど今のわたしのインスタストーリーはただの独り言の垂れ流し場所になっている。
誰も興味なくてもいいや。ただただ、インプットしたものを自分の外に排出しないと、おかしくなりそうなだけだ。

誰も韓国ドラマ見てなくてもいい。誰も興味ないグループでもいい。
今わたしがハマっていることをアウトプットしないと、今わたしが生きてる意味がない気がするのだ。

ヴィンチェンツォよりロースクールの方が断然面白くて、今絶対見たほうがいいのはナビレラで、ユミの細胞達がいつネトフリに来るのか知りたくて、賢い医師生活シーズン2が楽しみで、なんならその中に出てくる研修医はarmyで、でもわたしはバンタンきっかけでK-POP興味持ったのに今バンタンよりSHINeeに今更ハマってて、K-POPにハマるのは韓ドラファン10年目にして初めてで、バラエティ見始めたら韓国語よりわかるようになって、韓国の生活習慣文化芸能界マップまで知り始めてやっぱ歴史やってて良かった理解が早い面白いと思い始めて、やっぱり政治の壁にはぶち当たって複雑な気持ちになって、でも日本語使って日本のファンへの思いを伝えてくれる彼らにいつもありがたく思い、
みたいな他の人にはどうでもいいこと。


共有できたらいい。でもできないならせめて垂れ流させて欲しい。何か喋ってないと生きてられない人間の、今を生きる術だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?