見出し画像

フィルムカメラで写真を撮る

592-021 のコピー

OLYMPUS OM-3Ti / ZUIKO 28mm F2

散歩、と呼ぶべきなのか。カメラを持って歩き回るのが好きです。

カメラでの撮影が好きです。

ただただ好きなんです。


603-015 のコピー

Pentax ME / SMC M 40mm F2.8

カメラを持って外を歩いていると、目に入ってくる光景が変わります。

視神経が研ぎ澄まされると感じることもあれば、穏やかでリラックスしながら自分の目に飛んでくる光の情報を楽しむこともあります。

ただ漫然と外界を見ていたときとは違う目の感覚。そんな感覚がとても好きです。


650-014 のコピー

OLYMPUS μ ZOOM DELUXE

カメラはフィルムカメラです。

フィルムを装填する、巻き上げる、巻き戻す。
その物理的・物質的・感触的な存在感が好きで、フィルムカメラを使い、写真を撮ります。

もちろん、その写りも大好きです。


663-022 のコピー

Pentax ME / SMC M 40mm F2.8

好き嫌いの話です。どこまでいっても好き嫌いの話です。

デジタルカメラが嫌いなわけではありません。たまに使います。
主にスマートフォンのカメラをメモ用途に使うことがあります。とても便利ですよね。

それから、フィルムのデジタル化(フィルムスキャン)にもデジタルカメラ(SONY α5100とE 30mm F3.5 Macro)を使っています。
特にそのマクロレンズの優れた高精細な描写は、フィルムに写し込まれたハイライトからシャドウまでの色調、コントラスト、粒状感を、余す所なく再現していると思います。


590-007 のコピー

OLYMPUS OM-3Ti / ZUIKO 28mm F2

趣味の写真にフィルムカメラを使うのは、理由があります。

ぼくがメモとスキャン用途以外に、頑なにデジタルカメラを使わない理由も、それなりにあります。

その理由、現実的なメリットデメリットについても、今後このnoteで書いていきたいなあと思っています。