見出し画像

セキュリティとアクセシビリティのはざまで

楽しく、カジュアルに、弱視難聴の日々を発信しております奈良里紗です。

JALで特典航空券を予約するときのこと。
窓口対等がすばらしい!と思ったのでシェア。

空港利用料のみクレジットカード決済をする必要があり、セキュリティの観点からこれはオペレーターではなく、自動音声での対応とのこと。

でたでた、これがやっかい。

私がカード番号を教えている間にタイムアップになっちゃうんですよね。苦笑

そんなことをぼやいてみたら、オペレーターさんが口頭で手続きしてくださるとのこと。

そのために、会話の録音をきってくれました。

これまた、ぼやいてみるもんだなぁーと。笑

ということで、電話で無事にマイルを使って特典航空券の予約が完了!

セキュリティを強くすればするほど、アクセシビリティの保証できなくなるというじれんまはよくかんじるのだけど、こういう形で多様性への配慮ができるオペレーションシステムはあっぱれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?