マガジンのカバー画像

自立援助ホーム「あらんの家」「ミモザの家」での生活

59
私たち、「NPO法人青少年の自立を支える奈良の会」が運営する自立援助ホーム「あらんの家」と「みもざの家」に関する記事のまとめです。 "どんな生活をしているのか"を写真や短い文章で…
運営しているクリエイター

#自立支援

自分で作るごはん

 ミモザの家からの投稿です。新年度がはじまり職員体制が変わったり、子どもたちも進級する子がいたりと、バタバタとしていましたが、少しずつ日常に戻ってきました。  今日はミモザの家の子の日常を紹介します。  ミモザの家を退居する子たちはその後、1人暮らしをする子たちがほとんどです。限られたミモザでの生活の中で子どもたちは、バイトをして貯金をしたり、洗濯の仕方を覚えたり、朝と昼ごはんは自分で作ってみたりと色々なことに挑戦しています。    先日、バイトから帰宅した子は自分で鶏肉を

生演奏でお祝い

 あらんの家からの投稿です。  あらんの家ではしばらく、入居児の出入りが多く、なかなか投稿できませんでしたが、先日、入居児の誕生会をしました。  お昼過ぎから、職員で飾りつけやご飯の準備をし、職員と他の入居児も揃って、夕方からホームでお祝いしました。  途中、ダイニングに下りてきた際に「お誕生日おめでとう!」と伝えると、飾りつけを見て、「有難うございます。嬉しいです」と、照れながらも嬉しそうでした。  メニューは、リクエストの唐揚げ、ハンバーグ、サラダなどなど。 18歳と

両ホームそれぞれのクリスマス

 「あらんの家」「ミモザの家」の両ホームからの投稿です。今年も残すところわずかとなってきました。12月は何かとイベントごとが多いですが、先日のクリスマスは両ホームともにそれぞれのクリスマスを過ごしました。  あらんの家では入居児の誕生日会兼、クリスマス会をしました。  ミモザの家では、ボランティアさんに頂いたクリスマスプレゼントを開封しながらチキンとケーキと手作りピザでクリスマスを過ごしました。  日々、いろんなことがありますがこうして、楽しくクリスマスを過ごせること嬉

手作りご飯で誕生会

 あらんの家からの投稿です。  あらんの家では入居者が増えたり、寒くなってきましたがみんな元気に過ごしています。  先日は、あらんに入居している子が18歳の誕生日を迎えたので、ホームで誕生会をしました。職員たちで唐揚げや餃子を作り、いつもより豪華な夕ご飯。  他の入居児も一緒にお祝いに参加してくれました。夕ご飯のあとは、お祝いのケーキをみんなで食べました。部屋を暗くして、クラッカーを鳴らしてお祝い。  食後は、職員も入居児も含めて卓球大会をしました。 負けず嫌いな、ホー

バイトまでの休息期間

 ミモザの家からの投稿です。  セミの鳴き声も聞こえだし、日に日に暑さが増す奈良ですが、両ホーム共に新しく入居児が増えたりと元気に過ごしております。  新しく入居した子どもたちは、無事にアルバイトも採用となり、初勤務日までの数日を各々に過ごしています。  ミモザの家の子は、自分の誕生日を前日にやることリストを作成して、ミモザ中の掃除をしてくれ、綺麗になった部屋で新たな歳を迎えたり、お菓子を作ったりして過ごしています。  また、普段は職員が1人勤務の日が多いですが、先日、

季節を感じるご飯

 ミモザの家(女子ホーム)からの投稿です。  先日、7月7日の七夕の日のミモザの家の夕食は少し七夕らしく、星形に卵焼きをくり抜き、ご飯も星形にして、ちらし寿司にしました。入居児の子も夕食作りに、七夕の飾りつけに…と手伝ってくれました。  いつものリビングが少し七夕気分に。短冊に一緒に願い事を書いて夕食を味わいました。ここからまた一段と、暑さが増す奈良ですが、子どもたち・職員共々、暑さに負けず、元気に過ごしたいと思います。  先日、「職」と「食」をテーマにした職員研修が全

少しずつなじんできたおせっかいBOX

 あらんの家、ミモザの家からの投稿です。  あらんの家、ミモザの家ではホームを巣立った子どもたちに向け、「おせっかいBOX」というものを半年に1回送っています。両ホーム共に、冬に引き続き、夏の「おせっかいBOX」の発送を先日、終えました。  ホームを巣立った子どもたちの多くは、保護者に頼れないまま仕事に就き、アパートを借り、1人暮らしをしています。  一生懸命、生活している子どもたちに向けて少しでも力になれたら…  そんな想いで、主に1人暮らしをしている子どもたちに向け

「一緒に」ってあったかい

ミモザの家の投稿です! 8月になり、ミモザの入居児はバイトも忙しくなり、連勤が続き「疲れた~」と言いながらも、毎日、暑さにも負けずバイトを頑張っています。 大きなスイカの寄付を頂き、みんなで食べて涼んだり。 先日、連勤続きで束の間の休みの日だった子が夕食作りを手伝ってくれました。その日のメニューはハンバーグ! 一緒にハンバーグをこねながら、家でも作っていた話や、コロナで学校の調理実習が無くて残念だった~といろんな話をしながらハンバーグをまーるくこねてくれました。付け合わせに