マガジンのカバー画像

自立援助ホーム「あらんの家」「ミモザの家」での生活

59
私たち、「NPO法人青少年の自立を支える奈良の会」が運営する自立援助ホーム「あらんの家」と「みもざの家」に関する記事のまとめです。 "どんな生活をしているのか"を写真や短い文章で… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

生演奏でお祝い

 あらんの家からの投稿です。  あらんの家ではしばらく、入居児の出入りが多く、なかなか投稿できませんでしたが、先日、入居児の誕生会をしました。  お昼過ぎから、職員で飾りつけやご飯の準備をし、職員と他の入居児も揃って、夕方からホームでお祝いしました。  途中、ダイニングに下りてきた際に「お誕生日おめでとう!」と伝えると、飾りつけを見て、「有難うございます。嬉しいです」と、照れながらも嬉しそうでした。  メニューは、リクエストの唐揚げ、ハンバーグ、サラダなどなど。 18歳と

ひなまつり

 ミモザの家からの投稿です。    少しずつ梅の花が咲いていたりと、ミモザの家のある奈良も、少しずつ春の訪れを感じています。  あっという間に2月が過ぎ、気づけば3月になりましたが、3月最初の投稿は、ひな祭りの様子です。  3月3日のこの日も、子どもたちは各々にバイトが入っていたりと、大忙し。日々、学校やバイトで忙しい子どもたちですが、少しでも季節感を味わえたらと、夜ご飯にちらし寿司を作りました。  ちらし寿司にのっている具材のエビには、「腰が曲がるまで健康で長生きでき