マガジンのカバー画像

自立援助ホーム「あらんの家」「ミモザの家」での生活

59
私たち、「NPO法人青少年の自立を支える奈良の会」が運営する自立援助ホーム「あらんの家」と「みもざの家」に関する記事のまとめです。 "どんな生活をしているのか"を写真や短い文章で…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

カーペット張替え

2013年に5月1日に開設した、あらんの家(男子ホーム)は、来年で開設10周年を迎えます。子どもたちとの思い出がたくさん詰まったあらんの家は、10年の歴史と共に、ホームのあちらこちらに年季が入ってきました。 エアコンの買い替えに続き、先日、ダイニングと多目的ホールのフローリングにカーペットを敷く作業をしました。 子どもたちが卓球をしたり、ピアノを弾いたりと沢山の思い出が詰まった多目的ホール。ボランティアさんが、ピアノを動かさずパズルをはめるようにきれいに敷いてくださった時

夏を迎えるためエアコンを新調しました!

5月10日~11日、あらんの家で9台、ミモザの家で2台、エアコンを買い替えて取り付け工事をおこないました。 あらんの家は、10年目を迎えるにあたりエアコンの効き目が悪くなっていたため、昨年末から寄付を呼びかけました。さっそく多くの方が応答して下さり、目標の金額に到達しました。 新型コロナの影響でエアコンが品薄状態だったので、猛暑を迎えるまでにとりつけられるかドキドキしましたが、しっかり間に合いました。 あらんの家は、3月から毎月1人ずつ新しい入居者が生活を始めていて、来週に