マガジンのカバー画像

自立援助ホーム「あらんの家」「ミモザの家」での生活

59
私たち、「NPO法人青少年の自立を支える奈良の会」が運営する自立援助ホーム「あらんの家」と「みもざの家」に関する記事のまとめです。 "どんな生活をしているのか"を写真や短い文章で…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

OBたちの思い

あらんの家(男子ホーム)の初投稿です。 5月8日にあらんの家のOBの子たちが、自身の暮らすシェアハウスで開催したBBQに、現在、あらんの家に入居中の子たちを招待してくれました。 OBの子たちは「あらんの家を退居し、自立した自分たちの姿を隠さず見せることで、自立したリアルな生活を感じてもらいたい」「沢山の人に色々してもらった恩返しとして、後輩たちにも支援される側から支援する人になって欲しい」という思いから、今回初めて、入居者を招いたBBQを企画をしてくれました。 入居して

思わず笑顔になる

今回はミモザの家(女子ホーム)として初投稿です。 3月、4月と退居者が続いたミモザの家(女子ホーム)は 入居者1名と少しのんびりした5月を過ごしています。 先日、ミモザの家の防災バッグの中を整理していると賞味期限が近づいているミレービスケットの缶が10缶ほど見つかりました。 そのまま食べるのも飽きてきたので、ミモザで暮らす子と何かアレンジできないか、レシピ本を見ながら話していると、ビスケットを砕いてケーキの土台にし、レアチーズケーキを作っていました。 夕食後、職員にもデ