見出し画像

【選出作品発表】#のこしたい奈良の景色

6月5日(土)に行われる第11節FC刈谷とのホームゲームで行われるdeer green dayに先駆け、皆さまからの投稿を募集していた #のこしたい奈良の景色 の優秀賞作品をご紹介いたします !
短い期間ではありましたが、たくさんの素敵で心温まる記事の投稿をいただき誠にありがとうございました。

企画について

【#ならをつなぐプロジェクト】#のこしたい奈良の景色
「環境の日」にちなんで自然について考えるきっかけとして、奈良県内の人に薦めたい景色や、日常にある大好きな風景の写真と共に
#ならをつなぐプロジェクト
#のこしたい奈良の景色
をつけて投稿していただく企画。

選出作品

選出作品は、以下の3作品です!

今回はdeer green dayに協賛をしていただいているアスカ美装株式会社さまに優秀賞の選出をいただきました。

♯のこしたい奈良の景色 ということで、多くの投稿をいただき、ありがとうございました。皆さんにとってどれも大切な景色なので、選ぶのは難しいですが、環境の日、SDGsに絡めて、一人ひとりが行動しなければ残らないかもしれない景色として3点選ばせていただきました。
投稿いただいた以外にも♯のこしたい奈良の景色 は沢山あると思います。それらの景色が将来世代にも残せるように行動していきましょう。

アスカ美装株式会社
代表取締役 森脇 大統


アスカ美装株式会社様は『deer green day』への協賛思いや、#のこしたい奈良の景色について記事を書いてくださっていますので、ぜひ読んでみてください。

優秀賞に選ばれた方々へは『deer green day』にちなんで「グリーンカードTシャツ」or「全選手サイン入りポスター」をプレゼントいたします!
おめでとうございます!!
※選出作品のクリエイター様には、賞品のお渡し等について、noteの問い合わせ機能を使って個別にご連絡いたします。

最後に


お忙しい中、そして短い募集期間の中素敵な記事を書いてくださった皆さま、本当にありがとうございます!
寄せられた作品は全て、こちらからご覧いただくことができます。ぜひ自身の思い出などを照らし合わせながらご覧ください。


次回のホームゲームイベントにちなんだ「#ならをつなぐプロジェクト」のテーマは『#父の日に渡したい奈良ギフト』になります。
あなたが父の日に贈って喜ばれた、いつか贈ってみたい、奈良の名品を教えてください!
以下のページより内容の確認をいただけますので、たくさんの素敵な記事が読めることを楽しみしています。ぜひ気軽にご参加ください!
※「うちの商品おすすめです!」のような、奈良の企業様の自薦記事もウェルカムです!

そしてまだnoteのアカウントを作成いただけていない方は、これを機会にぜひアカウント登録してみてください!


奈良クラブのnoteアカウントをフォローいただけていない方はこちらからフォローをお願いします!


#ならをつなぐプロジェクトのローンチから3 ヶ月が経過し、奈良愛に溢れた記事がどんどん集まってきております。ぜひ素敵な記事をチェックして奈良の良いところを知っていってください!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!