マガジンのカバー画像

ラーメン 東京編

112
東京で食べたラーメンを追加していきます。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

セメント色した最強の煮干しつけ麺。”らーめん改”

 お久しぶりです。最近は作曲等や色々な事情により中々描いている時間が取れず•••。そこで皆さんは煮干しラーメンが大好きでしょうか?  今回紹介するのは煮干し好き、そしてつけ麺好きにはとても刺さるラーメン屋さんとなっております。  場所は東京都の蔵前となります。蔵前駅のA0出口から徒歩2分ちょっと。ここにあるラーメン改というラーメン屋さんなのですが、想像以上だったので書き記したいと思う。  こちらが外観となります。平日(半ば)の夜19時過ぎに伺ったところ、並ぶ事なく入店する

中野にある”麺屋 はし本”さんへ魚介豚骨を堪能してきた!

 今回ご紹介するのは中野駅、または新井薬師前駅にある「麺屋 はし本」さんです。こちらのラーメン屋さんは食べログTOP5000に選出されているラーメン屋さんで、評判もとても良いです。  バンドメンバーを誘って行ってきました。私は中野駅から徒歩10分経たないくらい歩いて到着。  土曜日の土曜日の昼頃に行ったのですが、並ぶ事なく入ることができました。ラッキーですね。  食券機にてメニューを購入してカウンター席に座りました。  購入したのは”味玉らぁ麺”です。着丼もなかなか速く

神の無化調スープ”入鹿TOKYO”六本木店へ行ってきた!

 皆さんは過去一番美味しかったラーメン屋を覚えていますでしょうか。私はそれをいうならば当時実家に住んでいた頃、比較的近場にあった「入鹿TOKYO」という東久留米にあるラーメン屋さんでした。  そこの第2店舗として去年六本木に新しくオープンしたのです。気がつけば食べログの評価も3.9超え。早速百名店に選出されるという脅威の人気っぷりと評価を得ています。  そんな入鹿TOKYOさんの六本木店へようやく、数年ぶりに(東久留米が最後)行くことができました。  当時はなんといっても

”麺屋 海神” 塩のさっぱりを極めし新宿ラーメン。

 皆さんは塩ラーメンがお好きでしょうか。私は好きです。そこで私は少し前に初ライブをなんとか行ってきたのですがその帰りに行きました。  新宿のタワレコ近くにありましたね。※東南口  東南口を出てエスカレーターまたは階段を降りたすぐ目の前にあります。少しわかりにくいのですが2階にあります。  土曜日の夕方に向かったところ5人ほど並んでおりました。階段に並ぶため結構狭いです。ベース背負ってたから大変だった(笑)  ここはちなみに注文制です。店員さんにお伝えしましょう。  「あ