見出し画像

コロナウイルス療養記

どこからウイルスを拾ったのか…
コロナになった。周りに感染者はいない。

1日目

医者曰くこの日が起算日。
朝から喉が痛かった。でも、2、3日前、人との交流で話すぎて喉を酷使しすぎたからかもしれない…と勝手に思い込み、普通に仕事へ行く。(すみません)

2日目

日付が変わった深夜、ものすごい悪寒で目が覚める。これはやばい。熱を測ったと思うが、その時はまだ発熱していなかったと思う。

朝、熱を測ると38.8℃。近年稀に見る数字だ。とりあえず、発熱外来の予約と、会社への休暇の連絡を入れる。症状が出てから12時間後ということで、夕方に病院の予約が取れる。

昼間はひたすら寝る。頭が割れるように痛い。熱が下がらない。全身が痛い。何も食べる気が起こらない。けど、お昼頃に飲んだゼリー飲料がやけに美味しく感じた。スマホゲーム、ネトフリ、あらゆる娯楽をやる気にならない。
これ、病院まで車運転できるか?と不安になる。

病院の時間が近くなる。着替えるのも一苦労だ。寒い。だるい、というか、しんどい。

病院で検査。検査結果待ちの時間がしんどい。スマホゲームをやる気すら起こらない。
結果は陰性。え、そしたらこの辛さ何なの?診察は車の中で行ってもらえたが、薬局は自分の足で行くようにと。寒い。

帰宅。陰性だとすると、明日会社に行くことになるかも…とシャワーを浴びる。寒い。しんどい。勢いで洗濯物もした。偉い。

薬を飲むために夜ご飯を食べる。胃が痛くて辛い。

この日は38度台後半から下がることはなく。

3日目

朝起きても38度台後半は変わらず。
これはやっぱり陰性ではないのでは?と疑う。
"体調管理できない社会人"と思われるのを覚悟で会社に休暇の連絡。病院への準備。昨日よりは準備も運転もしんどくない。

検査結果待ち。スマホゲームできた。
結果はコロナ。ほらね、良かった。私の勘は当たってたよ。インフルかと思ったけど。
これで堂々と会社を休める。

帰宅。ご飯を食べる。そういえば、味に変化はない。コロナのめっちゃ高い薬を出してもらったけど、副作用とか恐ろしくて飲むのをやめた。ドラマを見る気力はまだなし。

引き続き寝ることに勤しむ。暑い。寒いのと頭痛は少しよくなった気がするがひたすら喉が痛い。なんか気持ち悪い。熱は下がらない。

夕方になるともう眠れない。ひたすら銀魂を読む。

夜になって食欲が皆無に。胃の調子が悪い。気持ち悪い。みかんを少し食べる。コロナ初期って、ホテル療養のご飯が話題になってたけど、みなさんあれを食べられる状態だったのかと疑問。

誰にも頼れなくて寂しくて泣く。
熱が若干引いて少しメンタルが回復。
食べてないのに異常な便意。

4日目

目が覚めると猛烈な喉の痛み。
便意で起き上がる。
そのまま腹痛、下痢で動けなくなる。
異常なほどの下腹部痛で救急要請。
搬送には至らず。
(完全に不要不急な要請でした。各方面へお詫び申し上げます。救急の方優しくて涙出た。)

家族に看護を依頼。
お昼頃、なんとかチルドのお粥を食べる。

人と話す機会を通して、声が出ないことを知る。

お昼頃、気持ちよく眠る。
途中でほんのり甘いパンを食べる。
大丈夫、味覚はまだ正常。
なんとなく喉の痛みも和らいできた気がする。

夕方、シャワーを浴びる気が起きる。
髪の毛を乾かすのが重労働。
胃が重いけどチルドのお粥を食べる。

5日目

この日も下痢で起きるが腹痛は無く。
猛烈な喉の痛み。二度寝したら何故か和らぐ。

朝、昼となんとか物を食す。
昼間は鼻詰まりがひどかったり、空咳が止まらなかったり。
なんかよく分からない情緒になって泣いたり。
一人暮らしの限界を感じる。

夜になると急に胃の調子が悪くなって
食事が受け付けなくなる。
夜中も咳で起こされたり、胃の調子が悪くきもちわるかったり。

6日目

起き上がる時に今までとは違っただるさを感じる。
(これはあんまり眠れてないことによることと信じたい…)
しかも気持ち悪いし。
(これも寝不足によるものと信じたい…)
あと数日で会社に復帰しないといけない不安感に駆られる。

なお、ここからは長い長いコロナ胃腸炎
(仮称)との戦いとなるため、とりあえずここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?