見出し画像

思考は現実になる!〜直感を信じて

自分の未来に希望が見えなくて、何かを変えなければと試行錯誤する中で、このビジネスをスタートさせることになった訳です。

自分がワクワクしたものを素直に信じてみることにしました。私がいいと感じたものを信じることにしました。できると思った気持ちを信じてみました。

やると決めるとやるべきことが見えてきます。行き先が決まり、進むしかないわけなので、どうしたらそこに行けるか考えに考えたのです。

まずは、MLMの基礎と言われる100人に会うという事を素直にやってみることにしました。ただ、私の中の法則で友達や家族、会社の人には、伝えるのを後回しにするというものがありました。

今ある人間関係とは別に100人に出会っていくのです。これだったら、今ある人間関係を壊すことなく、この仕事を始めたことで新たな出会いが生まれる訳です。

このビジネスを始めなければ出会わなかった人たちと出会って行くのです。まさに新しい地に旅立つつもりで新しい仲間探しの旅が始まる訳です。

断られることが怖くないか?この問題解決の一つがこの法則でした。もう一つの法則は、サシミの法則です。

サシミの法則をしっていますか?
10人に提案をすると3名は賛成、4名は迷い、残りの3名は反対するという確率の法則です。

つまり、登録の数は、分母の数が大きければ大きくなるのです。これを知っていると断られることは割と当たり前の数字なんだとわかります。この法則が正しければ100人に提案していくと30人くらいがグループになる計算です。

このように分析力を使ってビジネスとしてしっかり仕事をする大切さが分かってくると断られた時ショックを受けるとかあまりなくなるのです。

もう一つ、私のマインドを支えているものは、
思考は現実になるという確固たる思いです。
量子力学では、実際に「観察問題」という名で扱われている事例があることをご存知でしょうか?

量子力学のようなナノよりも小さな世界では、AになるかBになるか実験の結果を観察すると
観察している人の「Aになるだろう」とか「Bになるだろうな」という思いが実験の結果を左右することが分かってきているのです。

観察している人の意思が答えに反映されてしまうのです。つまり、観察している人がAだと思ったらAになるということです。

思考は現実になるということが当たり前だと私の中にはインプットされているのです。家族に話しても呆れなれますが!本当にそうなのだから仕方がないと思っています。

まぁ、分かる人には分かる話だと思っていますが、この提案もサシミの法則で言えば、10人に話したら3人は、そうだというのでしょうね!

こんな感じで、私はあくまでも提案をしていく中で2人の仲間を探す旅に出ているつもりでビジネスをスタートさせたのです。
ちなみにバイナリーというMLMのスタイルなので右と左に1人づつビジネスパートナーを探すわけです。

宝探しゲームにも似ていますし、ワンピースのルフィになって仲間を探すゲームでもいいのですが人生をかけた本気のゲームって感じでワクワクしながら始めたのです。

なんて、今でこそ、そんな風に書きたくなりますが始めたばかりの頃は不安もありましたし自分にできるか自信もありませんでした。頭では分かっているのですがビビっていたのも事実です。

ただ、今回は、好奇心が勝っていました。成功した自分がリアルに想像できて、ワクワクが止まらない。人と会えば会うほど、そんな風にイメージが大きくなって楽しくなっていったのです。

どんな風に知らない人と出会っていったのかは、次回へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?