見出し画像

教育に貢献したい!

お金を作ることができたら何がしたいかって必ずビジネスで会った方にら聞かれるんです。
私がしたいことは、教育に貢献したいということ。

日本の義務教育について問題を感じているし、簡単に変わらないことも分かっているのでそこをフォローできるよな受け皿を作ることに貢献したいと思っています!

日本の中学では、8人に1人の割合で不登校になる生徒がいるとか。
なぜでしょう?私は、現代の情報社会の中で子供が昔より、たくさんの情報得ることが用意になったからだと思っています。

だから、コンピュータを見るなとかテレビを見るなというのではなく、教育も進化していくべきだと考えています。お金の勉強やスピリチュアルなど多方向からの教育があっていいと思いますし、たくさんの選択があったり、1人1人にあった教育方法があるべきだと思います。

そんな活動をしたい人とちからを合わせて教育に貢献したいと思います。
今日、お会いした方も教育に貢献されている方でした。そんな方々と協力しあって教育にも選択を増やして行けたらいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?