見出し画像

富める人はさらに富む じゃあその反対は?

来年から新ニーサ制度始まります。ネットでは盛り上がってますが、オレは醒めてます。そもそも1800万どうやって作るの?

集合住宅の自主管理組合理事やってますが、毎月2万の管理費を滞納してる方、3LDKに3世代で身を寄せ合っているご家族、旦那様が特養に入れず、80代でおひとりお世話してる奥様(ベッドから落ち、なんとかして欲しいと言われて、抱きかかえて床からもちあげました。)。分譲ですが長屋ミタイ。

その一方ゴルフ三昧のリタイヤされた方、ポルシェのクーペを買われてた方(屋外で!傷つくのに) 貸し住宅で投資された方(管理は丸投げ)

中間層がなくなりハポンは、金持ちと貧乏人に分かれていってるように感じます。

昔は豆腐屋、八百屋さんとか勤勉にやれば稼げる自営業ありましたが、今は自給1000円ちょっとの非正規雇用です。

貧困層には生きづらい。自己責任とか言ってますが詭弁でしょ。

政府は高校生に金融教育するそうです。でもなぜ銀行が生まれたか? 信用創造とは? マルクスの資本論とは? 利子とは? なぜユダヤ金融資本は嫌われたか? なぜイスラム金融は利子を否定したか? 本質を理解しないと投資・IT・マーケティングとかは難しいと思います。これわかる奴だったらクローしません。

投資と投機の違い解ってますか?

オレは寅さんと小津映画が大好きです。

(*´σー`)エヘヘ