見出し画像

己(自分)の戦を終わらせる

こんにちは!
藤本なおよです。

「己(おのれ)の戦」というなんだか勇ましいタイトルになってしまいましたw

七夕の願い事とか「願いごと」を書く場面があるかと思いますが、私はたいてい
「世界が幸せでありますように」
と書くようにしています。
世界の中に自分も入りますしw

最近気づいたのは「世界が平和で幸せになるには、まずは『己の戦を終わらせる』必要がある」ということです。

心の反映が現実を作っているので、みなさんが自分の心の癖や苦しみとなっている元の部分、いわゆる己との戦を終わらせて平穏を取り戻していくことが世界の平和に繋がっていくと感じます。「苦」って作っているの自分の思考なんですよ。

そろそろ心の癖を手放して解放しません?というのが今回のマガジンの記事となります。

今回は、心の癖の手放し方、己の戦の終わらせ方について研究していきます!



1,苦を作っているのは「自分」だった

ここから先は

1,137字
これからの時代を自分らしく生きるためのヒントを月に4本発信しています。

女性がより自分らしく生きるための心の毒出しや幸せに生きるためのヒントを発信していきます。

サポートは世の中の役に立てるよう還元していきます!