マガジンのカバー画像

doors - the way to tokeru -

28
「 retreat tokeru 」と「 project doors 」についての思考過程を共有します 33 Crystals をまとめて読むには、こちらからどうぞ https:… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

PULUはかき氷のお店をはじめる

その後の話を、忘れないように書いておこう。 PULUを3D化させた後、本業が忙しくなってきた…

naoya hirano
7か月前
1

そして3D化へ。。

その後物語についても悩んでいたが、 もう一度物語を体験する事自体を考えてみた。 コンテン…

naoya hirano
1年前
3

第2稿 下

naoya hirano
1年前
2

第2稿 中

naoya hirano
1年前
2

第2稿 上

naoya hirano
1年前
3

ふり返る。悩む。AIに相談する

2章まで描いてみたが、いまいちこれでいいのか確信が持てない。 体脂肪率がほぼ1桁のドクターS…

naoya hirano
1年前
3

第2章 初稿 後編

第2章 初稿 前編

naoya hirano
1年前
2

1章 後編

naoya hirano
1年前
2

1章 前編

naoya hirano
1年前
2

0章

naoya hirano
1年前
2

思考の変遷 20221109の現状

上海に来てから16年。 ずっと慣れないビジネスの世界で生き残るためにあれこれしてきたけど、 …

naoya hirano
1年前
8

名前を付ける

新しい事を考えるときには、まず名前を付けるといい。 と、ビジネスの師匠に教わった。 その過…

naoya hirano
1年前
5

モチーフについて

retreat の語源は、ラテン語 re-(~の後ろへ)+ traho(引く)で、 後ろに引くという意味から、避難、静養所、瞑想期間などと派生した。 日常のスケールから視点を「後ろに引いて」いくと、 時間的には、石器時代、恐竜の時代、果ては宇宙の誕生に、 空間的にも、地域や国、地球や銀河系を越えて、宇宙の果てに至る。 私が偏愛する仮説に、意識を拡げると人は幸福を感じる能力が増す。 というのがある。ここで言う意識は、視点と置き換えてもいい。 時空間についての、幅広く奥深い視