活動記録#2

2020年4月29日
FP MATSU(24)です。本日2回目の投稿になります。
相変わらずコロナは猛威を振るっていますね。
こんな大変な時期でも、業績を上げている会社もあれば、業績の落ちている会社もありますね。
業界によって売り上げ伸び率が変わるのは、当然のことですが、同じ業界内でも売り上げの上がっている会社と下がっている会社もありますね、これはなぜなのでしょうね?

ある本にスナックのつぶれない理由について書かれていました。
どんな不況でも、応援したい気持ちや、自分の帰る場所(第二の地元的なもの)というのは、みなさん欲していますよね?
なにを言いたいのかというと、どんなにスキル、テクニックがあっても応援される、相手に必要とされる(人間として)なることができなければ、継続して食べていく生活していくのは難しいかと思います。
(※あくまで僕の考え方ですので、諸説あると思います)

今日のポイント
【人として>スキル・テクニック】
こんな時代お金稼ぐ手段を探しがちですが、こんな時こそ基礎・基本を徹底しましょう
人として=長く稼ぐ
スキル・テクニック=早く稼ぐ
せっかくなら二つ手に入れましょう!!順番は人として⇒スキル・テクニックですかね!
それでは、以上になります。

僕の夢:29歳までに全国47都道府県にお互いを信頼している方がいてその方々にツアーガイドをしてもらい、全国を回ることです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?