見出し画像

第435回 宝塚市立宝梅中学校吹奏楽部 2017/8/12 ONAIR

8月12日のWIND WAVEは久しぶりにスタジオ外からお送りする。宝塚市立宝梅中学校にお邪魔して松岡桃子さん(3年、部長、Hr)、奥島聖矢さん(3年、副部長、Tb)、馬場亮太郎さん(3年、副部長、Tu)と顧問の直場先生にお話をお聞きした。

写真右から顧問の直場先生、松岡さん、奥島さん、馬場さん


ここ数年吹奏楽コンクールでは関西大会まで出場し日本管楽コンテストでも毎年優秀な成績を受賞するなどこの地域では実力派で知られる宝梅中学校吹奏楽部。しかし話を聞くとコンクールは通過点だと3年生は話してくれた。「人数制限があって全員で出れない吹奏楽コンクールは足りない状態で出場している。全員で出れることを大事にしたい」と顧問の直場先生。

部員は83名。コンクールの練習中にお邪魔したが笑顔が印象的だった。


秋には毎年作曲家の宮川彬良さんをお迎えして演奏会を行い、地域の方にも愛されるバンドであることは間違いない。部長の松岡さんは「演奏もですが挨拶がちゃんと出来てないのでそういうところをもっとしっかりしたい」とのこと。直場先生の指導方針もあるだろうが、終始みんな明るいのが何よりも印象的だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?