マガジンのカバー画像

高知のこともしゃべります

17
高知の話
運営しているクリエイター

2016年9月の記事一覧

くわの実のシフォンケーキ

くわの実のシフォンケーキ

ゆすはら応援隊の 番組「ハロー高知家 ゆすはらジオ」10月放送分は梼原町の越知面地区でカフェを営む女性達の話。
手作りのシフォンケーキは地元のくわの実を使った本格派。抹茶にも近いがそれよりも香ばしい香りと口に入れただけで溶けていくようなふんわり感。

詳しくは今月の「ハロー高知家 ゆすはらジオ」で。

ハロー高知家 ゆすはらジオ(高知県檮原町提供)

毎週火曜日17:15-17:25
さくらFM7

もっとみる

まけまけいっぱいってすごくわかりやすい言葉やと思うんですけどね。関西ではキョトンとされました。

http://zunny.jp/00002635?utm_source=facebook&utm_medium=site

うつぼの天ぷら

うつぼの天ぷら

高知のローカルフード「うつぼ」。県外の人にはイメージできないかもしれませんが、うつぼの天ぷら(もしくはから揚げ)はサクサクでふわふわでもちもち。切り身が冷凍で売られてますのでそれを解凍して片栗粉をまぶして揚げるだけ。塩コショウとレモンでビールがいくらでも飲めます。

高知に行く機会があったらぜひお試しください。揚げ物好きならはまると思いますが。

帰省した嫁に買ってきてもらって天ぷらにしてもらいま

もっとみる