見出し画像

山の中にある白馬鑓温泉へ行ってきました!

標高2,100メートルにある白馬鑓温泉は、白馬鑓ヶ岳の中腹にある温泉。
2年半ぶりにバックパックを背負って1泊2日の登山に行ってきました。

ちなみに白馬鑓ヶ岳は、富山県と長野県にまたがる北アルプスの北側にある白馬三山の一つです。
5年前に、3つのピークである白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳の三山縦走にチャレンジしたんだけれど、悪天候で白馬岳にしか行けなかったんですよね。

というわけで今回はリベンジです!

日曜日の出発。標高約1,250メートルにある登り口の猿倉から、約4時間かけて鑓温泉を目指します。

最初は樹林帯を抜けていきます

渓流あり、砂利場あり。時折見える反対側の白馬岳。

雲がかかっているけど以前登った白馬岳

登る山によって見せてくれる表情が違うのが登山の楽しみの一つ。白馬は、色んな顔を見せてくれるのが楽しい。

八方尾根スキー場も見えました

そしてこの白馬三山は、雪渓があることでも有名な山。
標高が高くなってきて、山の中腹に目的地の白馬鑓温泉小屋が見えてくると・・・

小屋は写真の真ん中くらいに見えてます。まだまだ遠い。

どーんと登場です。

夏場でも解けない雪渓

写真で見るとそんなに広く見えないけれど、実は大きいです。雪渓。

山の人が引いてくれた赤い線の上を歩きます

いくつかの雪渓を超えて、到着〜

山の傾斜に山小屋・温泉・テント場があります。

翌日朝に撮影した白馬鑓温泉小屋

露天風呂!

こちらも翌日朝に撮影。絶景温泉

足湯。

山小屋の人が毎朝お掃除してくれるからキレイ

夕暮れ。

雲があるのも幻想的

朝日。ちなみに早朝4時です。

登ってよかったと思う瞬間

私は山小屋泊だったけれど、テント泊した友達いわく、夜は天の川が見えるくらいきれいな星空だったらしい。うらやま!

テントと夕暮れ。友達撮影

登山大好き!
次回はどんな山に出会えるかな。今から楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?