見出し画像

聴き返し…part⑥ 久しぶり🤗

久しぶりの聴き返しが
今日は出来ました🎶

今回はCAPE OF GOOD HOPE


このアルバムもたくさん聴いた🎶
私が結婚する少し前になるな~

父も寝たきりで
あんまり自由な時間もなくて
ひたすらアルバム聴いてた🎶

この頃はライブも全然行けなくて…
ライブに行けないもどかしい日々も
忘れるくらいに
良い曲ばかりで
カズキさんのギターも
素人の私ですが
私なりに素敵なメロディに感じていた☺️

ふとそんな思いが甦りました🤗

今思えばアルバムのタイトルの

CAPE OF GOOD HOPE は
南アフリカの喜望峰

ヤフミさんが
去年南アフリカへ…
喜望峰へ辿り着き
夢を果たす
プロジェクト

クラウドファンディングの
プロジェクトで
私も心ばかりですが参加した

少しでも何かヤフミさんへの
お返しが出来る
チャンスでもあったから🤗

その時のドキュメンタリーDVDを
再び観たくなった

ヤフミさんは最近は
YAFUMIS INNER CIRCLE VOICEで
たくさん語ってくれてるけど

DVDが届いた時は
かなり語っているヤフミさんが
新鮮で釘付けで観てたな~🤗笑

そんな事を思いつつ
聴き返し🎶

1.DISCOVERY

2.FLY BOYS, FLY

3.STAY GOLD

4.LOSER

5.ORANGE

6.BLUE BICYCLE

7.FIGHTING ROAD

8When it rains, she stays inside
例えば一人きりの部屋で

9.RAINBOW BIRD

10.MORNING GLOW

11.ROLLING STONE

12.the universe is mine

このアルバムは
どの曲もそれぞれに
センスがあり
飽きない出来栄え💖

一言では言い表せない
最高の1枚‼️

私が感じて思ったのは
ゼリ→のカッコ良さはもちろん
ゼリ→が辿り着くべき場所に
向かっている感じがしていた

そこが CAPE OF GOOD HOPE
だったのかな~って
今はそんな風に
感じたりした

アルバムを聴くだけでは
わからない曲への気持ちが

ヤフミさんが単独行動を
してくれた事で

ゼリ→への思い
ヤフミさんの思いが
凄く伝わって

今、色々考えていたら
涙が止まらなくなった

曲をひとつ、ひとつ解説するのは
私には難しいアルバムでもある

ただ、ただ、熱い思いが
ジーンと来る、胸が熱くなる
そんなアルバムです💖

また聴き返し出来た事に感謝🥰

今聴くからこそ
また違う思いも入り交じりながら
ヤフミさんの事が
改めてスキになり
カッコ良く生き続けている
そんなヤフミさんの音楽を
まだまだ聴いて行きたいと思った

何だか今日は
テンションが上がるよりも
しんみり、じっくり聴いた🎶
色んな思いになりながら

聴き返しをして
思い返しながら
聴けるアルバムの中で
今日が1番だったかもしれない✨

大切なアルバムです💖

うまく表現出来なくて
ごめんなさい
ヤフミさん😂

ゼリ→を知らない人にも
今からでも聴いてみて欲しい
アルバムです💿

今日は胸がいっばいになりました🤗

そして
明日のアートークの映画

きっとうまくいく

とても楽しみな映画🤭

しかし
明日は子供のサッカーの大会⚽
朝も7時集合だから
今夜は観れないな~😃💦

明日頑張って時間作ろう🎵
アートークで共有したいから🤗

今日はエヴァンゲリオン
2回目を観に行き
子供たちとゆっくり過ごせました☘️

エヴァンゲリオンは
私にはやっぱり難しいです😃💦
2回観たらまた複雑な
気持ちになりました😂笑

そんな
色んな気持ちになった
今日でした🥰

最後に
今日もたくさんのスキと
フォローをして頂いたり
本当にありがとうございます💖

また明日からも
みなさんの記事に癒されながら
楽しい時を過ごせたらと
思います🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?