アジサイは水の器

画像1 アジサイの学名は、ハイドランジア、マクロフィラ、水の器の意味です。まるで、雨に呼ばれて咲く、咲くことで雨を呼ぶかのような、このアジサイの花にふさわしい名前だと、思いませんか。人間もまた、体に、六割から七割もの、水分をたたえた。水の器です。
画像2 アジサイの花言葉は、たくさんあります。「忍耐強さ」は、花が咲く期間の、長さに由来しています。開花後の日数等によって色が変わることから。移り気という花言葉もありますが。裏を返せばこれも、どんな境遇になっても、精いっぱい生きていく、アジサイの負けない強さの表れともいえます。
画像3 山梨市 万力公園

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?