naoshige

年齢 77歳 山梨県在住 男性です。家族 妻 次男と暮らしています。  仕事は自営業で…

naoshige

年齢 77歳 山梨県在住 男性です。家族 妻 次男と暮らしています。  仕事は自営業です。 趣味 読書 プチドライブ 写真です。 写真を撮り始めて25年ほど、中々思い通りに撮れないので、苦労しています。 応援していただけたら嬉しいです。

最近の記事

桃の実が、いよいよ色づき始めました! 太陽の光を浴びて、甘みが増していく甲府盆地の桃

ぶらりフォト 零れ幸い  ​​​​​​初夏の桃畑 甲府盆地の桃畑、いよいよ色づき始めました!

    • +3

      ゆるキャラ絵本 サングラスのカキの実

      • +3

        初夏の風

        • ゆるキャラ絵本 ホタル祭り

          ゆるキャラ絵本蛍の季節です。今夜、万力公園では蛍祭りが開催されます。天気が心配です。 早朝の散歩のおり、子供用のポリバケツの目印が、朝日に照らされ、蛍の輝きを連想させらせました。 2024/6/89  5:00. 山梨市 万力公園#散歩日記

        桃の実が、いよいよ色づき始めました! 太陽の光を浴びて、甘みが増していく甲府盆地の桃

          ゆるキャラ絵本 石像 今どき珍しいでしょ。竹箒で掃除するなんて、Z世代は知らないだろうな、まるで江戸時代みたいだね。? 電気代高騰のニュースを耳にしたけど、この箒を貸してあげましょうか。

          ゆるキャラ絵本 石像 今どき珍しいでしょ。竹箒で掃除するなんて、Z世代は知らないだろうな、まるで江戸時代みたいだね。? 電気代高騰のニュースを耳にしたけど、この箒を貸してあげましょうか。

          身近にある自然から、無限のパワーをいただく。

          カメラを携えて歩く朝は、1日として同じ朝はないと、心から感じます。 プチ 気になる木 光の加減でしょうか、新しい木の表情発見。 朝露が、宝石のように語りかけてくる。 キラリ キラリ でも、カモは夢気分。 カメラを携えて歩く朝は、1日として同じ朝はないと、心から感じます。 2024/6/8 5:00. 山梨市 万力公園内ちどり湖

          身近にある自然から、無限のパワーをいただく。

          +3

          アジサイは水の器

          アジサイは水の器

          +2

          橋の欄干に使われているネジ。ネジの角度により、おもしろい表情があります。

          ゆるキャラ フォト絵本 ネジのつぶやき 橋の欄干に使われているネジです。ネジの角度により、おもしろい表情があります。 おこり顔 泣き顔、笑い顔等々。あなたはどんな表情でご覧になりますか。この遊歩道の橋には、何本のネジが使われ、安全を保っているのでしょうか。 人間には、どんな言葉で、つぶやいているのでしょうか。 2024/6/6 山梨市 早朝の散歩

          橋の欄干に使われているネジ。ネジの角度により、おもしろい表情があります。

          再生

          森のオヤジ

          オヤジの木は、自分自身がどれだけものごとに耐えられるかを改めて実感します。 この物語は、困難に立ち向かう勇気と、真の強さの大切さを教えてくれます。

          森のオヤジ

          再生
          +2

          虫食いアート

          虫食いアート

          ブログ初心者です、よろしくお願いします。75歳、後期高齢者。男性です

          今日は、ブログ初心者です、よろしくお願いします。 75歳、後期高齢者。男性です。 趣味は、読書、プチ旅行、写真です。 写真は、日々撮り続けています。 有名な観光地に行かなくても、身近な自然の中にあるユーモアを中心に 撮っています。 素直な気持ちで、ブログを続けていきたいと思います。

          ブログ初心者です、よろしくお願いします。75歳、後期高齢者。男性です