見出し画像

2020.6.6 雨が降った。

6の多い日。

赤ん坊に粥を与え始めて3日目、お椀を見ると興奮してるウァー‼︎と暴れ出すようになった。すごい。小さいからいいものを、大きかったらたいへんだ。欲をコントロールできるようになるということは、かなり凄いことだ。

Twitterを見ると気になるものがあり、何か言いたくなり、つかれる。共感できるものがなければ自分はどう考えるかを確かめるのだけど、自分には何もできず、落ち込む。

結局魔法はないのだ。少しずつでも確かに良い道を進めるように、わたしは自分の魂を磨くことしかできない。結局、唯一信じられるのは自分なのだ。この手で触れられるもの以外にあまり人生を振り回されるべきではない。

友人の放送しているラジオ、テレビやTwitterのタイムラインを共有しながら喋ってくれていた。放送中の本人たちが混乱していたけれど、聴きながらわたしも久々に土曜の昼からテレビのチャンネルを回しおもしろかった。

川崎オートの特集をやっていたけれど、オートレースって行ったことがないので興味ある。公営ギャンブルの中では一番敷居が高いかな。

東京03のリモート単独ライブ、打ち上げまで観た。おもしろかった。会わなくても作品を作り上げた方々、すごい。チームのよさ。

大雨と雷。外はいい香りがした。

昨日は書かなかったけれど、清野菜名さんと生田斗真さんのご結婚が嬉しいニュース。素晴らしい俳優二人だと思う。特に清野菜名さんは尊敬する女優が確かミラ・ジョヴォヴィッチ、アクションが得意なのがいいね。

眠る前に八千草薫が素晴らしい、ガス人間第一号を観た。ターミネーターⅡを彷彿。ロボットではなく人間なのだから恐ろしさと気味の悪さにはまた別の種類がある。

寅さんでは二代目おいちゃん役のあの人も出演していた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?