見出し画像

2020.5.30 空は一人で見ていたい。

東京の空を自衛隊の飛行機が飛んだ。

そんな話前からあったのだろうか、知らなかった。医療従事者のためだという。なんだか本当に居心地の悪い国になってきた。

航空自衛隊は陸海空の中でも最も難しい。その広報部隊の編隊だ、誰が見たって凄いし感動するだろう。それを見せられて、なんと言えばいいんだろう、と私は悩むけど、そういう人のことは無いものにする人たちが、この国の大部分なんだ。 

こういうニュースにしあわせな気分になれる人はしあわせで、そういう気持ちになれない人はネガティブな生きづらい人なんだろうか。

子どもの頃は朝霞駐屯地によく遊びに行ったものだけど、その頃は自衛隊が好きなんて友達だれにも理解されなかったしちょっと変わってるねという目のほうがあったけど、今はいろいろと変わったな。

昔の金八先生で、卒業後に自衛隊を志望する生徒に校長が悲しんで説教するって話がなかったかな。クラス発表会で特攻の真似した生徒に校長が説教した話と記憶がまざる。

学校の先生は、ブルーインパルスで沸き立つ子に何かを語る機会はあったのかな。

飛行機飛んだくらいでこんなにいろいろ思うんじゃ、東京オリンピックなんぞはじまったあかつきには心が折れそうだ。

今日はアイスクリームを買った。ロバートデニーロのカジノを観ながら食べた。誰一人共感できる人が登場しなくて笑える。Twitterまた見たらカジノ法案の話が出てた。笑えないね。

今日の月はぼんやり霞んだ蜜柑みたいだった。空は、一人で見るのがいちばんいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?