見出し画像

出来るか出来ないかではなく、やったかやっていないか!

『それは出来ないよ〜』と行動していないが結論を述べる人がいる。

やってみなきゃわからない。
この理論は正しい。
やってもいないのに、その痛みや達成感、到達したときの景色などを語れるわけがない。

ならば、宝くじも買ってみきゃ当たるかわからない!
そのとおりだが、それは明らかに勉強不足だ。
何でもかんでもやれば良いわけではない。
何か矛盾したことを言っているような感じがあるが、すでに統計結果が出ていたり、答えが明らかなことをやることはどうかと思う。

先程の宝くじは買ってみきゃわからない。
確かにわからないが、当選確率は0.00001%
雷に打たれるより厳しい確率だ。

このわかりきった統計も知ってか知らずかチャレンジする人が多い。

☆☆☆

仕事や勉強、自己を高める領域になると
『私には無料』『出来ないかな』となる人が多い。
本当にそれはできないことなのか?
単純なことなのかもしれない。

やることが面倒で、一歩引いているだけなのかもしれない。

出来ないではなく、やらない。
出来るは実行し出来た結果に過ぎない。

行動あるのみ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?