見出し画像

なぜ人は負のオーラを撒き散らしてまでイライラするのか?

会社や地域の集まりなどで色々な人達と関わるのだが、そこで考えさせられる事が多くあります。

今回はイライラをおもてに出して、仕事や活動をしている人についてです。

十人十色、色々なタイプの方がいる中で、1つの依頼お願いをした時にイライラする人がいます。
「なぜ私がその仕事をしなければならないのですか?」
「もっと早くその依頼をしてくれませんか?」
「そんな話聞いてません!?」
などなど、仕事を断る理由をまず言ったり、依頼者へ否定的な言葉を浴びせるような感じでものを言ったりします。

彼ら彼女たちがこのような発言をする心理はなんなのだろか?
冷静に見れば誰にもメリットがありません。
言った本人もイライラが重なり、更には、結果として仕事をすることなるので時間のロスになります。言われた側も負の言葉を浴びせられ、ダメージを負うことになります。

このイライラの重なりと負のダメージは更に増していき、人間関係に大きな溝となっていく。

自分もそうなのですが、相手を下げることで何とか自分をよく見せよう、自分を正当化しようと動いてしまうことがあります。

イライラする人の多くは多分次の事が原因でイライラするのだと感じています。

○皆が知っている情報を知らない。
○自分の基準に合わせようとする。
○相手の会話についていけない。
○自分を駄目な人間だと思っている。
○認められていない。
○愛されていない。

逆にイライラしない為にはどうすればいいのか!

一歩踏み出し、相手目線になった時、相手はどう感じるか?この言葉を言った時相手はどう思うのかを意識するだけで世界は大きく変わるような気がします。

しかし、この一歩踏み出す行動はとても疲れます。気疲れを起こし逆に自分自身が駄目になってしまいます。

まずは、他人とは価値観が違うものと認識して、それを受けることからスタートではないでしょうか。
そして何より、自分自身を大切にして認め好きになるのが一番の近道なのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?