イタリア人

おはようございます

なおなおしゃんです

先日息子の小学校のパパさん達と
飲んだときのお話し

最近暑いのでノー上着で
出かける事が多いのですが
居酒屋に行く事を考え
冷房がきつい場所もあるので
夏物の薄手のジャケットを
持っていきました

二次会の居酒屋で
「イタリア人みたい」
いじられました

これって本当は喜ぶ事なんでしょうけど
茶化されているようであんまり
好きじゃないんです

弁解するように言い返しました

「いつもは上着着てないんですけど
今日は居酒屋に行って寒くなっても
いいように着てきました
これ夏用の薄手のジャケットなんです」

自分でも結構冷静に言い返す事が
出来たと思います

仕事場では服装の事を言われる事が
ほとんどないんですけど
パパ友会では結構言われます

でこのいじり(茶化し)を思い出しては
(こんなんでめげちゃダメだ
自分がしたい服装をするんだ)
と自分に言い聞かせています笑

その後行った飲み屋のおねえさんから
「チェック好き かわいい」
みたいな事言われてうれしかったです
私の好みのタイプのおねえさんだったので
なおさらでした

私は買い物の時に見た目で
チェック柄のジャケットや
スーツを選んでしまう事が多いです

しかしこれってダメですね
女子ウケを狙って服を選んでいるようでは
ダメです  

チェックを選ぶとしても生地を
よく吟味して選ぶべきですね

これからも外野の心ない言葉にはめげずに
自分の着たいものを着ていこうと思います

この時のコーディネートを載せておきます
この日は客先に行く用事がなく
写真ではちょっとわかりづらいですが
ジャケットにはグリーンのオーバーペーン
が入っています
それに合わせてここには載せていないグリーンのベルトを合わせました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?