マガジンのカバー画像

エシカルなお話

12
エシカルライフ、環境、エコ・・・そんな話題のブログです。
運営しているクリエイター

#エシカルな暮らし

畑に挑戦【第1話:まずは土作り】

畑、当選! コンポストを始めて、できあがった堆肥を活用したい、プランターでは足りない・・…

コンポストに挑戦【第3話(後編):プランターコンポストに暗雲・・そして解決?】

さて、第3話前編の最後は、一番気に入っていたプランターコンポストにも暗雲が・・というとこ…

コンポストに挑戦【第3話(前編):LFC、段ボール、プランターコンポスト 途中経過】

だいぶ投稿が止まっていました・・。その後も続けていたコンポストについて、第3話です。 試し…

コンポストに挑戦【第2話:堆肥の行き場・・】

前回、【第1話】で終わってしまうかしらと思いつつとりあえず書き出したコンポストネタ。ゆる…

コンポストに挑戦【第1話??:コンポストの種類】

コロナ禍で外出がめっきり減り、仕事も在宅勤務が当たり前になった頃、むしょうに植物を育てた…

みつろうラップ、作ってみました。

先日、娘と買い物に行った先で、蜜蝋ラップ作り体験をしていたので、参加してみました。 蜜蝋…

エシカルって?

最近、段々と耳にすることが増えてきた「エシカル」。 エシカルとは?(Wikipediaより) エシカル(ethical)とは、「倫理的」「道徳上」という意味の形容詞である。つまり、「法律などの縛りがなくても、みんなが正しい、公平だ、と思っていること」を示す。近年は、英語圏を中心に倫理的活動を「エシカル(ethical)○○○○」と表現し、エシカル「倫理的=環境保全や社会貢献」という意味合いが強くなっている。身近な倫理的活動としては、主にエシカルコンシューマリズムが挙げられ