見出し画像

新しいことを学んでいく勇気

 新しいことを学んでいくには勇気がいる。仕事する上では特に勇気や覚悟が必要である。なぜならそれまで慣れ親しんだことから一旦離れて、全く新しいことに取り組んでいくから、緊張感や覚悟が必要だと感じるのである。

 新しいことを学んでいく時は、最初はやっぱり緊張するかもしれない。たくさん気を使うかもしれない。

「これ忘れてなかったかな?あと何やるべきなんだろう?」

 色々試行錯誤しながら自分のやり方を習得していき、新しいことを習得していく。色々仕事の上司から怒られるかもしれない。

 でも、新しいことを学ぶことに一歩踏み出すと、もっと違う世界が見えてくる。もっと色々なことを多面的に見られるのである。今までは、一つの考えしか思いつかなかったのが、「もっとこうしたら良いのではないだろうか?」と色んな方法を試せるようになるのである。

 新しいことを学ぶには本当に勇気がいる。なぜなら慣れ親しんだものにずっといたいという気持ちが強くなるからだ。しかし新しいことを学んだ先には、様々な視点から考えられるようになり、より自分の仕事に自信がつくようになるのである。自分も、新しいことを学ぶことを恐れず、挑戦していくつもりである。

#一歩踏みだした先に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?