見出し画像

産業能率大学授業力向上フォーラムin静岡 講師登壇レポその2

資料作りなどの準備を全て終えて、いよいよ前日入りです。

当日配付資料表紙

バッチリCanvaで配付資料も整えました。

静岡駅!

静岡入り。爆睡している間に着きました。

画像多めでお送りします。

お昼ご飯はここ
鯖の塩焼きが新鮮で美味しかった!
いよいよ静岡市内散策。プラモデルの町らしいです。
新しくできた博物館。
デジタル展示が素晴らしい!!
国語の教材化になりそう!
でも目に留まるのは探究的な取り組み(笑)
通常の6倍濃い抹茶シェーキ!!!大満足❤︎
猛暑の中、駿府城へ。
紅葉山庭園
作り込みが素晴らしい!!
涼しい滝。
やはり猛暑でも木が多いところは涼しいんですよね。
さらに歩いて大河ドラマの展示館へ。
暑かった!
徳川慶喜公の居住跡地。
家康公との扱いの差…汗
大河ドラマ館へ。
今川義元さま。野村萬斎のファンです(笑)
ここは撮影OK
この衣装を着こなすのか…
NHKスタッフの演出なのかどうかはわかりませんが、やはり展示にしても、動画にしても、素晴らしかったです。ちょっと大衆寄りですが。
浅間神社。大きな神社でしたねー
子供科学館へ。やままゆが、発見!
右上。
すごい存在感ですね!
ジンジャーエールで一休み。
明日の本番頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?