見出し画像

心の不満をダダ漏れさせるわがままさが、ちょっとだけ羨ましいと思った。

病院の待ち時間がとにかく長い。

完全予約制なのにもかかわらず2〜3時間は覚悟。

だから、水分はもちろんのこと食べる物、フル充電スマホ、単行本、などなど、身支度はフルスペックです。荷物多い人です。

そんな待ち時間なので、かかる患者はそれも込みで救いを求めて待ってるわけです。

が、今日は、どうやら新入りが(どう見ても私より先輩の男性)いたようで…

私がかなり広い空間の方でストレッチしてたら近づいてきて、何やら愚痴を話したいご様子。

お姉ちゃん、ワシ、もう3時間待ってんやで〜…どうなん、これ。

私はコミュ力高くないんですよ。はー、そうですね〜、ここは待ちますよね〜

って…それしか言えんかったです。

もっと共感してあげた後、いつもこんやんだからしんどかったらやめた方がええかもですねー、くらい言ってあげたらおっちゃんも少し気が晴れたかな、と今思い返して自分の返し方の至らなさを残念に思ってます。。

だって、その後、そのおっちゃん、

周りに聞こえるでっかい声でため息連発してて、はーっ…

はーっ…

はーっあぁ〜〜!!

って、

もう、めっちゃくちゃ心の声ダダ漏れで周りの空気を澱ませて私の交感神経もさらに刺激してくるような、っはあ〜……って、、

同じ空間に居るだけで、疲れました。

なので、もっと上手に受け答えしてあげられてたらこんな不満ため息汚染されなくて済んだのに、という自戒です。。

自分のために。

ふー…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?