見出し画像

day51 完璧より完成を目指すこと。

3連休最終日。明日から本気で雪が降るらしいという天気予報を見て、1日予定を早めて神社に行こうと家を出た。
しかしながら神社前で交通規制がかかり、参拝を諦めることにした。明日の朝、改めて行こう。結局、予定通りというオチ。

さて、相変わらず頭の中では事業について考えている。もはや仕事というより趣味ではないかと思うレベルだ。

ひとつカタチにしたいと思うことがある。その裏付けが欲しくて調べものをすると、新たな発見がある。
発見自体は良いのだが、こんな無知なわたしが発信するなんておこがましいのではないか?と、うっかり思ってしまうのだ。

そう、これはうっかりのレベル。
そう分かっているから、どうにか戻って来れたのだけれど。

ここでも書いたけれど、わたしたちは誰もが『すべてを知る者』にはなれないのだ。


知識を語るより、経験や想いを語りたい。
過去がどうだったかよりも、未来をどう描きたいかを語りたい。

この軸を見失い、誰かと比較して知識が足りないとか、ビジネスにする権利なんてないとかそんなことを考えてしまったら、もはや道なんて何処にもなくなってしまうだろう。


知識に傾かず、方法論に囚われすぎず、等身大のわたしのままで、伝えられることをやっていこう。


デザイン、いやデザイン思考はまるで終わりなき旅だ。
このまま自分の事業について完璧を目指していたら、いつまでもリリースできそうにない。学びが続くのは一生かもしれないし、時代背景だって足早に変わっていくのだから。
今は完成させることに集中しよう。

どうにか今月中にはリリースしたい。
いや、今月中のリリースを目標に進めていこう。
決意をもって完成させるのだ。


スキ♡してもらえると嬉しいです(•‿•)
毎日更新の励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?