見出し画像

美魔女風タルトタタン

フランスとアメリカどちらがお好み⁉️
(レシピ有り)


美魔女を目指し抗酸化力のある#美魔女フード を提案しているnaoです🌹


作る作るといって全然作れていなかった#タルトタタン がやっと出来た~^^



タルトタタンとは19世紀後半にフランス ロワール溪谷のソローニュ地方で誕生したリンゴのお菓子で、バターと砂糖で炒めたリンゴを型に敷き詰めその上からパイ生地を乗せて焼き上げたものです


食べる時はお皿の上にひっくり返してリンゴを上に切り分けて食べます


(餃子が焼き上がったら餃子の上にお皿を乗っけてひっくり返してお皿に盛り付ける映像を見たことがあると思いますがソレです(笑)


タタン姉妹がうっかりミスで誕生したという有名なお菓子でもあります


何故うっかりミスかというと。。。


ホテル「タタン」で働いていたステファニーとカロリーヌ姉妹のステファニーがやらかしてしまったようです


#アップルパイ を作ろうとリンゴをソテーしてたらうっかり焦がしちゃったんですって!


その失敗を隠そうとパイ生地を乗せてフライパンごとオーブンに入れて焼いてみたら案外美味しくて
そのホテルのレストランのお客様に提供したら好評だったようですよ


それから姉妹の名前を付けたというのが有力らしいです



タルトタタンの定義としてはリンゴの形を残すとかリンゴの品種が決まっているという説もあるようですが今回は#紅玉 で作りました^^


しかも#ニトリ の5合炊き炊飯用の土鍋で♪︎


<材料>
✔️紅玉  5個
✔️バター 80g
✔️クッキー 1枚
✔️バニラアイス 少し



<作り方>
🔹皮を剥いてヘタを取ったリンゴを適当な大きさに切り鍋にいれる
🔹バターも冷たいまま適当な大きさにカットして#リンゴ の鍋に入れる
🔹弱火で30分そのまま
🔹バターが溶けてかなり水分が出てくるので弱火で底が焦げ付かないように10分おきに様子をみる
🔹カレーに入れる飴色タマネギの色を目指しましょう♪︎
🔹バットやタッパーに入れて冷やす
🔹お皿にバタークッキーを砕いて盛る
🔹その上に長方形に切った冷えたリンゴをのせる
🔹バニラアイスをのせて出来上がり💕

☝オーブンがなくても出来る作り方です
☝クッキーはファミマのバタークッキーを使ったけどナッツいりでも美味しいよ
☝豆乳入りアイスクリームでもOK


もうすぐ#バレンタインデー ですね


これをキューブ状に冷やし固めてテンパリングしたチョコレートでコーティングしても美味しいです

バターの香り豊かな酸味の効いたタルトタタンは病みつきになります


濃厚なんだけど酸味でさっぱり



そうそう!
アメリカを代表するデザートのアップルパイは型にパイ生地を敷いてその上にリンゴをのせ、更に上からパイ生地をのせてオーブンで焼きます


🍴.._..🍴.._..🍴.._..🍴.._..🍴

「実年齢より若く見えるね~😳その若さは武器になるよ‼️」
と言われたのをきっかけに

【美魔女を目指し抗酸化力のある美魔女フード】を提案してます🍴✨




最後までお読みいただき、ありがとうございます💓
感想など聞かせていただけるととっても励みになります😊💓


現在は#IFCA国際食学協会 所属。

🍴.._..🍴.._..🍴.._..🍴.._..🍴

プロフィールはこちらです
 ↓ ↓ ↓
@nao_beautyforever

楽天roomでお気に入りのグッズなど紹介してます
ご覧いただけると嬉しいです😊
https://linktr.ee/nao_beautyforever

#美魔女レシピ #美容食研究家#美容食#美魔女研究家#リンゴレシピ#手作り#手作りスイーツ女子力#美意識高い#おうち時間おうちcafe#おうち時間を楽しむ##美しくなる#ステイホーム#簡単レシピ#美肌ごはん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?