見出し画像

『イライラする!そんな時は世の中を良くするチャンスです♫』


人間ドックを受けることになりました。

普通は…
受診する病院に電話して予約をとって終わり!!

ですよね?



でも、実際にはそうは行かないのが
『今の時代の常』なのでしょうか?



悲しいかな、
私が入っている健康保険組合は違います。

まず、
健康保険組合のHPに
毎年、新規で入らなくてはなりません。

毎年、新規?
つまり!
毎年、登録のし直しをしなければならないのです。



そして!
そのHPに入らないと
人間ドックを申し込めないのです。



32年以上、同じ健康保険組合に入っているのに、
なぜ、毎年、
新しく登録し直さなくてはならないのか?

意味が分かりません。



保険証を見たら
保険者番号が一人に一つずつあります。

と、言うことはそれをIDにして、
自分独自のパスワードを設定すれば
毎年、新たに登録し直さなくても、
それでOKではないでしょうか?

ずっと変わらない保険者番号を
毎年使えば良いのです。



なのに!
現状では…
毎年、新しくHPに登録し直さなくてはならず、
その度に新しいIDがメールで送られて来ます。

毎年IDが変わるのです。
そして、新しいIDで新しいパスワードを設定します。

勿論、
その方がセキュリティが高いのは分かります。

でも、
セキュリティの高さと
使いやすさは反比例するのです。

セキュリティを高くすれば面倒な作業か増え
使いにくくなります。

面倒な登録を避け使いやすくすれば
その分セキュリティは低くなります。



でも!
健康保険組合のHPて
毎年、IDを変えるほどのセキュリティの高さが
必要でしょうか?

お金に直結するような…
銀行やクレジットカード、証券会社のHPですら、
毎年、強制的にIDを変えさせられるようなことはありません。



うがった見方をすると!
毎年IDを変えるシステムにすることで、
その手数料で業者が儲けているのではないか?
などと思えなくもないのです。

必要のない作業を増やして、
必要のないメールを送ったり、
新しいIDを作ったり。
そこには手数料なるものがかかります。

保険者番号をIDにしたら、
そんな手数料は一切かからないのです。

無駄な作業を増やされて
面倒くさい新たな登録を毎年しなくてはならない上
無駄にお金を業者に払わなくてはならないなんて!
納得が行きません!!

私たち健康保険組合員が納めたお金が
必要のない作業のために
ネット業者に吸い取られるのは我慢がなりません。

私は怒っていますー!!!



そして、
人間ドックの話に戻すと…

毎年メールに送られて来た新しいIDで
毎年、新しいパスワードを設定してHPに入ります。

そうやって、ようやくHPから申し込めるんですが
その後、その申し込みが
日本予防医学協会と言うところに行って、
それから、ようやく医療機関に届くのです。

あー…  
書いているだけで疲れました。



まだまだ色々ありますが、
まずは!
健康保険組合のHPに入るシステムの無駄について
私は問いただしたい!!

訳がわからなかったので
健康保険組合に電話もしました。

すると…
窓口のお姉さんも
『私も、これは面倒くさいし、
 意味が分からないんですけど…』
と、毎年、新たに登録し直すIDのシステムについて仰っておりました。

これまでにも同じ健康保険組合の人が
同じようなことを言っているのを聞きました。



つまり!
複数の人が!
『面倒で、意味が分からない!』
そう思っているのです。

と言うことは、
これは改善した方が良いシステムです。

毎年、疑問に思いながら
人間ドックを無事に申し込むことが出来てしまうと
「喉もと過ぎれば熱さ忘るる」って感じで
そのまま放置してしまっています。

でも!
イライラするーっ!
と言う時は、改善の余地がある時です。

このシステムをより良く変えることが出来たら
世の中が少しだけ良くなります。

同じ健康保険組合員のイライラが
少しでもなくなったら!!



イライラする時は
世の中を改善できるチャンスの時なんです!



少しでも便利に!
無駄を無くすために!!
健康保険組合のHPなどのご意見コーナーなどで
その無駄なシステムについて訴えたいと思います。

あ、
そのためには新しいIDで HPに入らなくては…

あーーーー
ストレスが溜まるー!!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?